皇室
2025/7/15

雅子さま、戦後80年の節目に“異例”スケジュールのモンゴル訪問「出発の16日前に…」果たした18年越しの“雪辱”

雅子さま愛子さま天皇皇后両陛下相撲横綱
モンゴルへご出発のため羽田空港に到着された雅子さま(7月6日)
[写真 1/39枚目] モンゴルへご出発のため羽田空港に到着された雅子さま(7月6日)
7月8日、ウランバートルでの両陛下の歓迎式典に駆けつけたレジェンド力士たち。右から白鵬、日馬富士、朝青龍(共同通信社)
[写真 2/39枚目] 7月8日、ウランバートルでの両陛下の歓迎式典に駆けつけたレジェンド力士たち。右から白鵬、日馬富士、朝青龍(共同通信社)
2007年7月、モンゴルを訪問される陛下を見送られた雅子さま。体調不良で同行は断念されていた
[写真 3/39枚目] 2007年7月、モンゴルを訪問される陛下を見送られた雅子さま。体調不良で同行は断念されていた
2月6日、ご一家で展覧会に足を運ばれた雅子さま。今年は例年よりお出ましが多い
[写真 4/39枚目] 2月6日、ご一家で展覧会に足を運ばれた雅子さま。今年は例年よりお出ましが多い
'23年の赤十字大会で上白石萌音と懇談される雅子さま、日赤アンバサダーを務める上白石(右・公式HPより)
[写真 5/39枚目] '23年の赤十字大会で上白石萌音と懇談される雅子さま、日赤アンバサダーを務める上白石(右・公式HPより)
ハーバード大学卒業式に臨まれた雅子さま
[写真 6/39枚目] ハーバード大学卒業式に臨まれた雅子さま
ボストンの州立高校・ベルモントハイスクール時代の雅子さま
[写真 7/39枚目] ボストンの州立高校・ベルモントハイスクール時代の雅子さま
2025年1月24日、皇宮警察の年頭視閲式に出席された雅子さま。今秋の米国訪問が期待される
[写真 8/39枚目] 2025年1月24日、皇宮警察の年頭視閲式に出席された雅子さま。今秋の米国訪問が期待される
‘10年1月、当時皇太子ご夫妻だった両陛下は阪神・淡路大震災から15年の追悼式典に出席され、祭壇に献花された
[写真 9/39枚目] ‘10年1月、当時皇太子ご夫妻だった両陛下は阪神・淡路大震災から15年の追悼式典に出席され、祭壇に献花された
12月17日、能登半島を訪問された雅子さま。出発時に着用していたアクセサリーを現地では外された
[写真 10/39枚目] 12月17日、能登半島を訪問された雅子さま。出発時に着用していたアクセサリーを現地では外された
那須でご静養されたご一家は仲がよいご様子だった('24年9月)
[写真 11/39枚目] 那須でご静養されたご一家は仲がよいご様子だった('24年9月)
61歳を迎えられた今年は、さまざまな場所へお出ましに(宮内庁提供)
[写真 12/39枚目] 61歳を迎えられた今年は、さまざまな場所へお出ましに(宮内庁提供)
英国訪問を終えられた雅子さま。ご帰国の際には笑みがこぼれていた(写真は6月29日)
[写真 13/39枚目] 英国訪問を終えられた雅子さま。ご帰国の際には笑みがこぼれていた(写真は6月29日)
即位に際しての饗宴の儀で海外からの賓客から祝福を受ける天皇、皇后両陛下。レティシア王妃と雅子さまのハグが話題に
[写真 14/39枚目] 即位に際しての饗宴の儀で海外からの賓客から祝福を受ける天皇、皇后両陛下。レティシア王妃と雅子さまのハグが話題に
雅子さま
[写真 15/39枚目] 雅子さま
'02年8月、那須塩原市にある沼原湿原を散策される天皇ご一家。この年は2度那須に足を運ばれた
[写真 16/39枚目] '02年8月、那須塩原市にある沼原湿原を散策される天皇ご一家。この年は2度那須に足を運ばれた
7月5日、上皇ご夫妻のお住まいに出向かれた際、雅子さまは帽子をお召しでなかった
[写真 17/39枚目] 7月5日、上皇ご夫妻のお住まいに出向かれた際、雅子さまは帽子をお召しでなかった
カミラ王妃と雅子さま(英王室の公式インスタグラムより)
[写真 18/39枚目] カミラ王妃と雅子さま(英王室の公式インスタグラムより)
2008年に来日したチャールズ国王と談笑する雅子さま
[写真 19/39枚目] 2008年に来日したチャールズ国王と談笑する雅子さま
'88年から約2年間オックスフォードに留学された雅子さま(写真は'88年7月)
[写真 20/39枚目] '88年から約2年間オックスフォードに留学された雅子さま(写真は'88年7月)
『第80回日本芸術院』の授賞式に出席された(写真は6月10日)
[写真 21/39枚目] 『第80回日本芸術院』の授賞式に出席された(写真は6月10日)
4月に行われた園遊会で“猫談議”に花を咲かせた両陛下と横尾さん(右端)
[写真 22/39枚目] 4月に行われた園遊会で“猫談議”に花を咲かせた両陛下と横尾さん(右端)
6月1日、私的に『霞会館』の式典に訪れた雅子さま。笑顔でお手ふりをされた
[写真 23/39枚目] 6月1日、私的に『霞会館』の式典に訪れた雅子さま。笑顔でお手ふりをされた
'93年1月の婚約内定会見で雅子さまは《愛情に満ちた温かい家庭》を築きたいと話された
[写真 24/39枚目] '93年1月の婚約内定会見で雅子さまは《愛情に満ちた温かい家庭》を築きたいと話された
'23年6月、岩手県で行われた植樹祭に陛下とご一緒に臨まれた雅子さま
[写真 25/39枚目] '23年6月、岩手県で行われた植樹祭に陛下とご一緒に臨まれた雅子さま
15日の全国赤十字大会では白地に紺色がアクセントのお洋服をお召しに
[写真 26/39枚目] 15日の全国赤十字大会では白地に紺色がアクセントのお洋服をお召しに
雅子さま
[写真 27/39枚目] 雅子さま
'01年12月8日、お世継ぎのプレッシャーがかかる中で出産した愛子さまとご退院
[写真 28/39枚目] '01年12月8日、お世継ぎのプレッシャーがかかる中で出産した愛子さまとご退院
'18年9月、豪雨で被害を受けた福岡県朝倉市を訪れ、車椅子の高齢女性を励まされた
[写真 29/39枚目] '18年9月、豪雨で被害を受けた福岡県朝倉市を訪れ、車椅子の高齢女性を励まされた
7月8日、ウランバートルでの両陛下の歓迎式典に駆けつけたレジェンド力士たち。右から白鵬、日馬富士、朝青龍
[写真 30/39枚目] 7月8日、ウランバートルでの両陛下の歓迎式典に駆けつけたレジェンド力士たち。右から白鵬、日馬富士、朝青龍
モンゴルの伝統衣装を着た子どもたちと交流された両陛下。笑顔で手を振られた(7月9日)
[写真 31/39枚目] モンゴルの伝統衣装を着た子どもたちと交流された両陛下。笑顔で手を振られた(7月9日)
雅子さま
[写真 32/39枚目] 雅子さま
対馬丸事件の犠牲者を弔う小桜の塔に供花される両陛下と愛子さま(6月5日)
[写真 33/39枚目] 対馬丸事件の犠牲者を弔う小桜の塔に供花される両陛下と愛子さま(6月5日)
適応障害を公表したころの雅子さま。時折硬い表情に(2004年12月)
[写真 34/39枚目] 適応障害を公表したころの雅子さま。時折硬い表情に(2004年12月)
日赤名誉総裁として赤十字大会に出席された雅子さま。激務の中、お元気そうな表情
[写真 35/39枚目] 日赤名誉総裁として赤十字大会に出席された雅子さま。激務の中、お元気そうな表情
4月11日、『大阪・関西万博』ご視察のため、東京国際空港を笑顔で出発された雅子さま
[写真 36/39枚目] 4月11日、『大阪・関西万博』ご視察のため、東京国際空港を笑顔で出発された雅子さま
'05年7月、『愛・地球博』を視察された雅子さまは万全とはいえないご体調だった
[写真 37/39枚目] '05年7月、『愛・地球博』を視察された雅子さまは万全とはいえないご体調だった
4月7日、硫黄島に同行した関係者ひとりひとりと懇談された両陛下
[写真 38/39枚目] 4月7日、硫黄島に同行した関係者ひとりひとりと懇談された両陛下
1月17日、阪神・淡路大震災30周年追悼式典に出席され、献花台に花を手向けられた両陛下
[写真 39/39枚目] 1月17日、阪神・淡路大震災30周年追悼式典に出席され、献花台に花を手向けられた両陛下
この写真の記事へ戻る

Photo Ranking

天皇皇后両陛下の最新記事

広告を見ると、記事の続きを読むことが可能になります
続きを読む
ページをリロードする
TOPに戻る