皇室 2025/9/6 悠仁さま、9月6日に臨まれる秋篠宮さま以来40年ぶりの成年式「加冠の儀」「朝見の儀」当日の流れを一挙ご紹介 悠仁さま上皇さま天皇陛下秋篠宮さま秋篠宮家愛子さま佳子さま小室眞子 印刷 [写真 1/34枚目] 2025年3月3日、約30分に及ぶ成年会見に臨まれた悠仁さま(宮内庁提供) [写真 2/34枚目] 燕尾纓を受け、掛緒を結んでもらう秋篠宮さま(1985年11月30日)写真/宮内庁 [写真 3/34枚目] 筑波大学附属高校ではバドミントン部に所属 [写真 4/34枚目] 筑波大学生命環境学群生物学類に進学した、悠仁さま。1年目のキャンパスライフを満喫 [写真 5/34枚目] 皇室では41年ぶりとなる男児・悠仁さまを出産後、退院する紀子さまは満面の笑み [写真 6/34枚目] 小室家の第一子は秋篠宮さまにとっては初孫、悠仁さまにとっては甥か姪にあたる [写真 7/34枚目] 小室夫妻の子どもは秋篠宮さまの孫で悠仁さまの甥か姪にあたる [写真 8/34枚目] 9歳になる直前の悠仁さまは赤坂御用地で大きな虫捕り網を使ってトンボを捕獲(2015年8月)※写真/宮内庁提供 [写真 9/34枚目] 4月5日、筑波大学の入学式に臨み、大学生となられた悠仁さま [写真 10/34枚目] 4月5日、筑波大学の入学式に臨み、大学生となられた悠仁さま [写真 11/34枚目] この春から大学生になられた悠仁さま。将来の天皇として重責がのしかかっている [写真 12/34枚目] 2024年、秋篠宮さまの誕生日に公開された近影。佳子さまと秋篠宮さまとの間には距離が [写真 13/34枚目] 赤坂東邸で成年にあたっての記者会見に臨まれた悠仁さま(写真/宮内庁提供) [写真 14/34枚目] 書陵部(図書寮文庫)所蔵資料を御覧になる悠仁さま(写真/宮内庁提供) [写真 15/34枚目] 悠仁さま [写真 16/34枚目] 悠仁さまの成年式は9月6日に行われるという。佳子さまの公務の負担は減るのだろうか(写真は2月12日) [写真 17/34枚目] 語り部から説明を受ける悠仁さま。『白樺日誌』に興味を示された(写真は2月12日) [写真 18/34枚目] ‘24年8月、ご両親と岐阜県を訪問された際、悠仁さまの反抗期を感じさせる態度が話題に [写真 19/34枚目] 悠仁さま [写真 20/34枚目] 悠仁さま [写真 21/34枚目] 18歳の誕生日に公開された悠仁さまの近影(2024年7月15日) [写真 22/34枚目] 11月26日、三笠宮妃百合子さまの本葬にあたる斂葬の儀へ参列のため、学校を休まれた [写真 23/34枚目] 11月30日、秋篠宮さまの誕生日にあたって宮内庁が公開したご一家の近影。改修後の秋篠宮邸にて [写真 24/34枚目] 11月25日の会見で悠仁さまの海外留学に関して言及された秋篠宮さま(宮内庁提供) [写真 25/34枚目] 大勲位菊花大綬章をつけられた上皇さま(当時は継宮〈つぐのみや〉さま/1952年11月10日)写真/共同通信 [写真 26/34枚目] 大勲位菊花大綬章をつけられた秋篠宮さま(1985年11月30日)写真/宮内庁 [写真 27/34枚目] 縫腋袍をお召しの天皇陛下(1980年2月23日)写真/宮内庁 [写真 28/34枚目] 大勲位菊花大綬章をつけられた天皇陛下(1980年2月23日)撮影/JMPA [写真 29/34枚目] 成人を迎えられた愛子さま(2021年12月5日)撮影/JMPA [写真 30/34枚目] 成人を迎えられた佳子さま(2014年12月29日)撮影/JMPA [写真 31/34枚目] 天皇陛下(当時は浩宮さま)の成年を迎えるにあたっての記者会見(1980年2月20日)写真/宮内庁 [写真 32/34枚目] 天皇陛下の“冠を賜うの儀”(1980年2月23日)写真/宮内庁 [写真 33/34枚目] 秋篠宮さま(当時は礼宮さま)の成年を迎えるにあたっての記者会見(1985年11月29日)写真/宮内庁 [写真 34/34枚目] 成人を迎えられた小室眞子さん(当時は眞子さま/2011年10月23日)撮影/JMPA この写真の記事へ戻る