皇室 2025/9/10 愛子さま、新潟県訪問で見せた「クール・フェミニン・エレガント」の3変化!“雅子さまイズム”を感じるパンツスタイル 愛子さま雅子さま悠仁さま天皇皇后両陛下ファッション大阪万博 印刷 [写真 1/34枚目] 愛子さま [写真 2/34枚目] 新潟県に到着された愛子さま [写真 3/34枚目] 愛子さまと佳子さまのツーショットがインスタで見られる日も近い!? [写真 4/34枚目] 両陛下のご意向もあって沖縄への慰問には愛子さまのご同行が実現した(6月5日) [写真 5/34枚目] 愛子さま [写真 6/34枚目] 今年は、ご一家の周りを複数の男女が囲んでいた(7月22日) [写真 7/34枚目] 昨年、どうぶつ王国を訪問された際のご一家 [写真 8/34枚目] 7月18日の夕方、天皇ご一家は那須に到着すると“かりゆしウェア”で自然の中を散策された [写真 9/34枚目] 「那須どうぶつ王国」を訪れたご一家は、居合わせた人たちに笑顔で手を振って応えられた 撮影/『週刊女性』写真班 [写真 10/34枚目] 皇室の伝統行事「外交団鴨場接待」で、愛子さまと佳子さまは各国の駐日大使夫妻らと英語で交流するなどホスト役を務めた(2025年2月14日) [写真 11/34枚目] 2024年、春の園遊会で美術家の横尾忠則さんと懇談された愛子さま。機転が利いたご返答が話題に [写真 12/34枚目] 愛子さま [写真 13/34枚目] 6月4日から5日まで沖縄を訪問された愛子さま [写真 14/34枚目] 高校2年生のときに英国・イートン校に短期留学をしたこともある愛子さま [写真 15/34枚目] 5月3日、世界災害救急医学会では、公務で初めてお言葉を述べられた愛子さま。公務にも慣れてきたご様子 [写真 16/34枚目] 愛子さま [写真 17/34枚目] 男が発煙筒を投げた際、とっさに陛下を庇われた美智子さま [写真 18/34枚目] 5月9日、万博ご視察2日目は初日とは打って変わってアクティブなパンツスタイルで [写真 19/34枚目] 5月8日、万博をご視察された愛子さま。白いセットアップがエレガントな印象 [写真 20/34枚目] 1月、モネ展をご覧になられたご一家は冬らしい深い赤で統一されたリンクコーデをお召しに [写真 21/34枚目] 5月8日、万博をご視察された愛子さま。白いセットアップがエレガントな印象 [写真 22/34枚目] 2025年4月22日に催された「園遊会」で、薄水色の着物に身を包まれた愛子さま [写真 23/34枚目] YouTubeチャンネルには愛子さまのご登場を望む声も上がっている [写真 24/34枚目] '22年3月に行われた愛子さまの成年会見は“完璧”と称された(宮内庁提供) [写真 25/34枚目] 園遊会では愛子さま、佳子さまとも振り袖姿で招待客と懇談した(2024年10月30日) [写真 26/34枚目] 初日に着用されたパンツスーツは万博をご視察された際もお召しに [写真 27/34枚目] 新潟県2日目はフェミニン且つフォーマルな雰囲気で [写真 28/34枚目] 新潟県3日目は全身白のエレガントコーデで [写真 29/34枚目] 今も変わらずフェミニンなお洋服もお好きな愛子さま [写真 30/34枚目] 公務ではパンツスーツでのお出ましが多い雅子さま [写真 31/34枚目] 9月6日に行われた悠仁さまの成年式。『加冠の儀』には愛子さまもご出席(宮内庁提供写真) [写真 32/34枚目] 9月8日、園児からの歓迎に笑顔で応えられる愛子さま [写真 33/34枚目] 沖縄らしい“かりゆし”のワンピース姿が新鮮。同じモンステラ柄を選ばれたおふたりは、立ち姿までそっくり [写真 34/34枚目] ネイビーとホワイトの対照的な色みでまとめたリンクコーデ。このバイカラーは雅子さまがよくお召しになる組み合わせで、知性と上品さが漂う爽やかな装い この写真の記事へ戻る