手を動かしながら、何気ないおしゃべりを欠かさない。

 小バエが数匹転がった電灯カバーをはずした古市盛久さん(39)は、首をかしげながら話しかけた。

「なんでこんなにいっぱい入ってくるんでしょうね?」

 家事代行を依頼したジェリー・ルーさん(65)は、古市さんが乗ったイスがぐらつかないよう手で押さえたまま答える。

「さあねえ。光を求めてやってくるんだろうね。ふふふふ」

「ジェリーさん、から拭きだけしますね」

「ああ、そうね。そうしてちょうだいな」

 イスから下りた古市さんは、カバーの内側を丁寧に拭きながら「腰の具合はどうですか?」と尋ねる。

「だいぶいいんだけど、しゃがむのが怖いんだよねえ」

 そこから世間話になっていく。

 カチッ。

 再びイスの上に立った古市さんがカバーを取りつけると、目尻を下げたジェリーさんが声をかけた。

「グッジョーブ!」

 満足そうな笑顔を浮かべる古市さんが経営するのは、『株式会社御用聞き』。5分100円からの家事代行を行う会社だ。電球や電池の交換、あて名書きなどを請け負う。「瓶のふたを開けてほしい」という依頼が全体の1割にも及ぶ。

 ほかにも、家具や粗大ゴミの移動、大掃除の手伝い、浴室のカビ取り、トイレ掃除やパソコンの設定サポートなど『たすかるサービス』というメニューもある。作業の難易度が若干上がるため5分300円からの料金設定だ。

 リピート率は8割を超える。活動エリアは東京23区内をはじめ、清瀬市や町田市など近郊都市や、神奈川県の一部へと拡大中。2月からは、愛知県刈谷市でサービスをスタートさせた。

 ちょっとしたことだけど、自分ではできない。でも、誰にも頼めない。そんな困りごとを、古市さんは「生活のささくれ」と呼ぶ。

「指にささくれができましたと病院に行く人はほとんどいないと思います。ところが消毒もせず放っておくと、出血したり膿がたまることだってあるでしょう。人々のそんなささくれのような人生の痛みに一緒に向き合えたらいい」

 8年前にひとりで始めたこのサービス、今では主な担い手は大学生になった。研修プログラムをみっちりたたき込まれ、指導役の社員との実践を数回行ってから、訪問する。

「入れ替わり立ち替わり、もう5~6人は来たかな。誰が来てもきっちり仕事してくれますよ」

 冒頭の依頼者であるジェリーさんは、5年以上前から月に数回ずつ計100回以上サービスを受けている。この日は、洗濯機下と電灯カバーの掃除で10分間。かかった料金は、作業費の200円に出張料400円を足しても600円だ。

「腰が悪いのでしゃがめない。トイレや風呂掃除、床拭きもしてもらう。ほかの家事代行のチラシを見ると、すごい金額。そこまでのフルコースのサービスはいらない。ちょこっとでいいんです。でも、5分や10分単位なんて御用聞きさん以外はやってない」