“形のある消しゴムは消えない”!?

 今でこそ、世界中で親しまれる『おもしろ消しゴム(R)』だが、すべてが順調だったわけではない。初めて作られたのが’88年のこと……。

「その少し前くらいから、キャラクターフィギュアが大流行していたのですが、それが柔らかい素材だったことから“消しゴム”として認知されていたのです。それで“形のある消しゴムは消えない”という概念が植えつけられてしまったんですね

’88年の第1作目「野菜シリーズ」を手にする、創業者の岩沢さん
’88年の第1作目「野菜シリーズ」を手にする、創業者の岩沢さん
【写真】『おもしろ消しゴム(R)』の製造過程&愛らしい消しゴムたち

 イワコーの消しゴムは、いわゆる“キャラクター消しゴム”の類とは全くの別もので現在の消字率は87・7%。JISが定める規格値80%以上をクリアする、れっきとした消せる消しゴムなのだが、「誰も相手にしてくれなかった」と、岩沢さんは当初を振り返る。

 その後も、ライバル会社の出現や倒産危機など山谷あれども、夢と目標を持ち続けて、国内唯一の立体消しゴムメーカーの地位を確立。’08年には国土交通省主催の『日本のおみやげコンテスト』で金賞を受賞し、海外のおもちゃショーにも出展するほどに認識されていったのだ。

 今回、体験させてもらった工場見学には、親子連れや社会科見学などで年間およそ1万人が訪れる。そのすべての回で、岩沢さん自らが案内をしているのだそう。

「子どもたちには“夢は寝て見るな。文字にして達成するまで毎日それを見なさい”。そして“小さいことでもいいから1番になろう。そうしたら、もっと自信がついて、今度は大きな1番になれるよ”と、話しています」

 岩沢さんも、今なお大きな夢と目標を持っている。

世界中の子どもを消しゴムで笑顔にしたい。ワッと驚くようなものを作りたい。お金をかければいくらでもいいものはできますが、お小遣いで買える、手にできる値段の50円は崩せません。そのうえで、精いっぱいのこだわりを持って作ること。それがメード・イン・ジャパン。日本製のこだわりだと思っています

 ジャパン・プライド。いや、埼玉から発信する“イワコー・プライド”もまた“ものづくり大国”ニッポンの一翼を担っていた!

『銀座 伊東屋』で今年も開催! 2019春の「おもしろ消しゴムバイキング」。消しゴムを7個選んでオリジナルケースに詰めちゃおう!(1ケース税込み540円) 開催は銀座 伊東屋G.Itoya(東京都中央区銀座2-7-15)にて3月19日(火)~4月1日(月)
『銀座 伊東屋』で今年も開催! 2019春の「おもしろ消しゴムバイキング」。消しゴムを7個選んでオリジナルケースに詰めちゃおう!(1ケース税込み540円) 開催は銀座 伊東屋G.Itoya(東京都中央区銀座2-7-15)にて3月19日(火)~4月1日(月)
■イワコーの工場見学(小学生以上を対象)
 埼玉県八潮市大瀬184-1 毎週土曜日(1)10:00~(2)13:30~(3)15:30~ 完全予約制(2か月前から予約可能) 詳細は https://www.iwako.com/

<撮影/齋藤周造>