夫婦なら助け合うのは当然」という風潮はいまだ根強い。だが、「妻は夫の身の回りの世話、病院の付き添い、病気の看病をするのが当たり前」と考える男性は危険である。なぜなら、“夫婦だから”という理由だけで夫の介護を押しつけられるならば、「夫婦をやめたい」と離婚に踏み切る妻が実在するからだ。

シモの世話に疲弊する妻

「夫が寝たきりになる前に別れたいんです」

 そう訴えるのは白洲美代子さん(58=仮名)。仕事中に倒れた夫(59)は一命を取りとめたものの、多発性脳梗塞の後遺症により両手足にまひが残った。車イスでの移動、食事や身の回りのことは介助が必要で「要介護3」と認定された。

 倒れても元来わがままな夫の性格は変わらず、リハビリの放棄、ケアマネージャーへの暴言、パチンコ通いなどの問題行動を繰り返した。美代子さんがいちばん腹に据えかねたのがシモの世話だ。

 朝、風呂に入れようとすれば「風呂なんて入らなくても死なねぇよ!」と駄々をこねる。夫を説得し、入浴を促すまでに毎日、小1時間を要した。しかも、夫は毎晩のように粗相し、その異臭で入浴の介助にはかなりの苦痛をともなった。

 美代子さんは紙オムツを用意したが、夫は「馬鹿にするんじゃねえ!」と激怒するばかりで、それを使うことはなかった。結局、美代子さんは夫の尿が染みついた布団を背負い、週1~2回は大型コインランドリーに通うはめになった。

「もう、あなたの世話は限界。離婚してください」

 美代子さんはある日、ついに堪忍袋の緒を切らせた。だが、夫のほうも、

夫婦はお互いに助け合う義務があるのにどういうことだ! 面倒みないなら夫婦である必要があるのか?」

 と、応酬。そのうえ、

「(手足のまひで)セックスできないのだから、おまえと結婚していたって意味がないだろう!」

 などと連呼し最終的には、

「紙切れ1枚で俺を縛りつけるな」

 と、捨てゼリフを吐いた。美代子さんは、それから半年をかけて離婚届を提出した。