テレビに雑誌にSNSに今、ちまたには数え切れないほどの健康ネタが交錯中。でも、これってホントに効果ある? と感じたことはないだろうか。そんな不安を吹き飛ばすべく、名医たちが本当に正しいと太鼓判を押す、健康長寿に役立つ情報をピックアップ。まずは、解説をしてくださる5人の先生をご紹介します。

【最強の医師団】
◎世界標準の糖尿病研究の旗手:坂本昌也先生
 国際医療福祉大学医学部教授。三田病院内科部長。高血圧、糖尿病、脂質異常症のトリプルリスクを診るスーパードクター。

◎オックスフォードで難病の特効薬発見に貢献:下村健寿先生
 福島県立医科大学病態制御薬理医学講座主任教授。英オックスフォード大研究員時代に新生児糖尿病の特効薬の発見に貢献。

◎AIを駆使する内視鏡診断治療の先鋒 :炭山和毅先生
 東京慈恵会医科大学内視鏡医学講座主任教授。AIを駆使した内視鏡手術の達人で早期の胃・大腸がんも内視鏡で摘出。

◎日本を代表する認知症治療の権威:齋田良知先生
 順天堂大学スポーツ医学・再生医療講座特任教授。PRP注射を駆使した最先端の関節痛治療のほか生活習慣病予防にも尽力。

◎公認心理師の資格も持つ慢性痛治療の専門医:北原雅樹先生
 横浜市立大学附属市民総合医療センターペインクリニック内科診療部長。トリガーポイント療法「IMS」の第一人者。

食生活・ダイエット部門〜前編〜

■やせたければ“ゼロカロリー”にこだわるな!

「ゼロという言葉に安心するのは危険です」と、坂本昌也先生。

 いつもゼロカロリーの食品や飲み物を選んでいるのに、いっこうにやせる気配がない、という人は確かに多い。その原因は、ゼロという言葉に安心して、それ以外の食べ物をむしろしっかり食べてしまう傾向があるから。

「ゼロカロリーの食品や飲料に含まれる人工甘味料は糖尿病の発症に影響するということが動物実験レベルで明らかになっているし、栄養バランス無視でゼロカロリーにこだわるのは、むしろ不健康」(坂本先生)

■糖質制限で心血管病のリスクが高まる

「人気の糖質制限ダイエットですが、その効果に対してはっきりとした結論は出ておらず、医学的には糖質制限でやせるとは言い切れません」(下村健寿先生)

 また、糖質制限は長期間続けることが難しいため、糖質制限でダイエットに成功した場合も、1年後には残念ながら元の体重に戻る事例が多い。

 さらに糖質制限には、長期的に見ると死亡率や心臓、血管などの病気のリスクを上げるという報告も。健康的なダイエットをしたいなら、結局のところ適度な運動とバランスのよい食事がいちばんの近道に。