1月8日、脇役俳優たちが主役を演じるドラマ『バイプレイヤーズ』の放送がスタート。ドラマや映画でスポットライトを浴びる主役の横で、名前より役名で記憶に残る役者たち。あなたは、どれだけ覚えている? 

自分の生活を犠牲にしながら演じる

 ハマリ役と当たり役役者なら誰もが求めるものだろうが、ときにそれが不幸をもたらすことがある。ハマリすぎた役が当たりすぎると、似た役ばかりに起用され、本人は悩むことになるのだ。

 '92年のドラマ『愛という名のもとに』(フジテレビ系)でブレイクした中野英雄(56)もそのひとり。人のよさと気の弱さがたたり、自殺してしまう証券マン“チョロ”を演じて、大手証券会社が「現状と違いすぎる」と抗議するほどの反響を生んだ。

 本人もそのイメージを脱却すべく、雑誌で「もう、チョロと呼ばないで」と発言したりしたが、結局、Vシネマに活路を見いだし、暴力団モノなどで名を馳せることに。ただ、その手のものを見ない人にとっては今も“チョロ”のままだろう。

 だが最近、新たなイメージが加わった。それは“仲野太賀の父”だ。昨年のドラマ『この恋あたためますか』(TBS系)などで知られる仲野は、彼の次男で『愛という名のもとに』の翌年に生まれた。彼がチョロを演じたのも、現在の仲野も同じ27歳だ。父は本誌取材に当時を振り返り、

自分の生活を犠牲にしながら、とにかく与えられた役をみっちり演じることに没頭していただから、太賀もきっと、今がいちばん仕事に夢中なんじゃないかと感じているんです

 と、息子に重ね合わせている。

 この年代のドラマでは、大路恵美(45)も役名で記憶されているひとりだ。『ひとつ屋根の下』(フジテレビ系・'93年)で小梅を演じた。レイプされる役というのも悲劇的だが、ヒロインを演じた酒井法子の不祥事により、この作品自体に日が当たらなくなったのも気の毒である。