※写真はイメージです

 地域ごとに人の性質や行動に傾向が出る県民性。お金についても意外だったり、納得できる県民性がハッキリ! 人気のお金ランキングを発表します!

ランキングを比較すると、今の県民性だけでなく、産業や歴史に基づく地域の特色などが読み取れます」と語るのは都道府県別ランキングを運営している久保さん。

 単なる数字ではなく、人口比と相関係数、このふたつの切り口からあらゆるジャンルのランキングを分析している久保さん。彼ならではの解説とともにランキングを見てみると、新たな県民性の発見がある。

教えてくれたのは……●久保哲朗さん●統計ジャーナリスト。東京大学卒業。統計とデータベースを組み合わせて新たな情報を発信しつつ雑誌やwebにも寄稿。統計に関する単行本も多数出版。都道府県別統計とランキングで見る県民性「とどラン」、市区町村統計ランキングなどのサイトも運営している。

年収1千万以上が多いのは……

1位→東京都……8.75世帯
2位→神奈川県……8.00世帯
3位→福井県……7.02世帯
4位→愛知県……6.88世帯
5位→富山県……6.79世帯
※100世帯あたり
〈住宅・土地統計調査2013〉

 富裕層家庭などを語るときに指標とされる年収1千万円の壁。やはり大都市東京がいちばん多い。一方、最も少ないのは沖縄県で1・96世帯。次いで鹿児島県、宮崎県、青森県、北海道。

「年収が高い原因は、2つあります。まず、東京や神奈川など都会は単純に賃金が高い企業が多い。また、名古屋から北陸にかけては第2次産業(工場など製造業)が盛んで雇用が安定。同じく共働きも多いので世帯年収が高くなります」(久保さん、以下同)

 したがって、相関ランキングでは正社員の数と正比例の相関が高い結果になった。

高卒・大卒初任給が高いのは……

■高卒初任給■
1位→東京都……178,100円
2位→大阪府……176,100円
3位→神奈川県……175,600円
4位→滋賀県……174,500円
5位→千葉県……174,200円
〈賃金構造基本調査2019〉

 まず、大卒と高卒の初任給の順位が異なることに驚き!

「地方と都市部では開きが大きい傾向にあります。地方で高卒ですと手取りが一ケタという人もいますから」

 高卒の場合、1位から5位までも3900円しか差がなく、東京・大阪とその周辺地域が高い傾向がある。

■大卒初任給■
1位→東京都……220,500円
2位→千葉県……211,700円
3位→神奈川県……210,800円
4位→埼玉県……210,400円
5位→愛知県……210,100円
5位→大阪府……210,100円
〈賃金構造基本調査2019〉

 一方、大卒初任給が高い上位4位は関東の1都3県が独占。これは、大都市に若者が集中してしまう原因のひとつ。

「大企業が多い都会が上位にくるのは当然でしょう。最低賃金などもそうですが、賃金は物価とも関係しますから、物価が高い地域は賃金も高い傾向があります」

 都市部は家賃なども高く生活コストもかかるので、一概に都市部で働く=裕福な生活ができるとはならない。また、こちらのデータは「初任給」なので、あくまで正規雇用者のデータ。大企業が集中している地域が高くなるという結果にも納得。