目次
Page 1
ー キムタクの『レジェンド&バタフライ』苦戦か
Page 2
ー 木村拓哉と時代劇の相性

 木村拓哉(50)が主演し、綾瀬はるか(37)が共演する映画『レジェンド&バタフライ』の公開から約2か月が過ぎた。まだ全国300以上のスクリーンで公開中であるものの、興収は足踏みが続いている。

キムタクの『レジェンド&バタフライ』苦戦か

 1月27日の公開から2月20日までの25日間で約154万人を動員し、興収は20億円に達した。だが、3月19日までの52日間では動員186万人で興収24億円。現時点ではヒット作と呼べるかどうか微妙だ。

 興収とは観客が映画館に支払う料金のこと。これを製作側と映画館側が折半する。この作品の総製作費は約20億円だから、それを回収するためには40億円の興収が必要ということになる。

 現状は苦戦中という表現が妥当だろう。ただし、この結果は複数のドラマ関係者たちがあらかじめ断定的に予測していた。なぜか。最大の理由はキムタクのファン層と作品のミスマッチである。

 キムタクのファン層は圧倒的に50代以上の女性だ。直近の主演ドラマ『未来への10カウント』(テレビ朝日系、2022年春ドラマ)の視聴率を見ると、一目瞭然である。まず、個人全体視聴率が6%前後、もうテレビ界内では使われていない世帯視聴率は10%強あった(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)

 ところが、50代以上の女性の個人視聴率は10%を軽く超えていた。驚異的だ。こんなドラマはまずない。

 若いときにフジテレビ系『ロングバケーション』(1996年)や同『ラブジェネレーション』(1997年)を観ていた現在の50代以上の女性が、今もキムタクを支持している。

 半面、F1層と呼ばれる20歳から34歳の女性の個人視聴率は僅か1%台。目を疑うほど差がある。35歳から49歳までのF2と称される女性たちの個人視聴率も4%前後で高いとは言えない。今の若い女性たちにとって関心の的は10~30代の俳優なのだ。

 本人が年を取ったら、ファン層の年齢も上がる。キムタクに限らず、当たり前のこと。だが、ドラマや映画の制作陣はそれを忘れてしまっていると思えるときがある。

『レジェンド&バタフライ』も興収面だけを考えたら、徹底的に50代以上の女性を狙うべきだった。この作品はそうとは思えない。

 まず上映時間。2時間48分ある。公開3日目に観に行ったところ、途中で退席する中年カップル、中年女性がいた。続けて観たくても体がきつくなる。長すぎたのではないか。

 作風も50代以上の女性に焦点が合わせられているだろうか。監督は『るろうに剣心シリーズ』(2012年~)の大友啓史氏(56)、脚本はNHK大河ドラマ『どうする家康』の古沢良太氏(50)と、ヒットメーカーだが、企画段階で観客ターゲットが絞れていなかった気がする。

 それを裏付けるように一言では内容を説明できない作品になっている。キムタク演じる織田信長と濃姫(綾瀬はるか)のラブストーリーのようで、信長の狂気の記録でもある。信長と濃姫の絡みも多いが、合戦や政治的謀略のシーンも多い。残虐なカットもある。

 50代以上女性のキムタクファンに狙いを定め、ラブストーリー部分を厚くするか、あるいは大友、古沢の各作品を好む層に向けて、戦国エンタテインメントにするか、決めかねたように見えてしまう。それが興収の足踏みに結び付いてしまったのではないか。