目次
Page 1
ー 宮内庁長官による「衝撃的なひと言」
Page 2
ー 被災者からの言葉が「癒し」に
Page 3
ー 愛子さまからの手作りケーキとお祝いのカード

「もう30年もたったのですね。あっという間でした」

 皇后雅子さまは、5月30日の夜、天皇陛下と長女・愛子さまとご一緒に、即位5年と結婚30周年を記念する特別展『新しい時代とともに―天皇皇后両陛下の歩み』(東京・日本橋高島屋)を鑑賞された後、このような言葉で結婚生活を振り返られた。

宮内庁長官による「衝撃的なひと言」

 この日の雅子さまは、婚約会見のときと同じく真珠のネックレスを着けられていた。デザインこそ異なるが、真珠は雅子さまが特にお好きな宝飾品のひとつ。今年6月9日にお迎えになるご結婚30周年の記念日も「真珠婚」。

 雅子さまが皇室入りなさったのは1993年のこと。雨上がりのご成婚パレードでは、国民の祝福に時折、涙をにじませていた。「皇室」という存在の素晴らしさと、日本国民の「象徴」の眷属に身を置くことの重みを感じられたに違いない。

 だが「皇室」という現実は、想像していたよりも厳しかった─。

◆   ◆   ◆

 皇室にとって、皇位継承問題は喫緊のことだった。皇太子(当時)ご夫妻に期待が寄せられたが、結婚生活が2年を経過してもコウノトリが舞い降りることはなかった。宮内庁は、海外公務を制約することがご懐妊につながると考えるようになり、雅子さまは世継ぎ問題で悩まれるようになったといわれている。

 その後、不妊治療をなさり、稽留流産という悲しみを乗り越えられ、待望の愛子さまをご出産された。

 だが内親王という女の子の誕生では、皇統維持は解決しない。ご夫妻もその重要性などから、愛子さまのごきょうだいとなる2人目を考えられていたというが、公務は制約から一転し、宿泊を伴うものが増えていった。雅子さまは当時、会見で、

「今の時点で、公務ももちろん大切に考えていますが、子どもにとって、人生の最初の何年間はとても大切な時期とも聞きますので、愛子の成長を見守り、助けていく育児も親として大切にしていきたい」

 と述べられていた。

 そうした矢先、宮内庁長官が会見で「秋篠宮さまに第3子をお願いしたい」と発言。それを聞いた雅子さまは深く傷つかれたという。雅子さまはこのころには、はっきりとご体調に変化を感じられるようになっていたようだ。