「神様は本当にいるんだな」

糟糠の妻、みどりさんと。金嶋さんが20歳、みどりさんが18歳のときに生涯の伴侶となった
糟糠の妻、みどりさんと。金嶋さんが20歳、みどりさんが18歳のときに生涯の伴侶となった
【写真】石川さゆりなどの楽曲を手がけた作曲家・岡千秋さんとの貴重ツーショット

 ある日、しょうゆを買うために隣り村まで歩いていると、畑の中に数枚の泥まみれの千円札が散乱していた。

「神様は本当にいるんだなって思いました。ただ、このお金は神様が私の懐に入れるためにプレゼントしてくれたのではなく、『出世払いをしろよ』ということだと思ったんですね」

 お金を渡すと、母は金嶋さんをギュッと抱き締めたという。拾ったのは数千円だったかもしれない。だが、結果的に拾ったものは命だった。神様からのへそくりがなければ、「今の自分はいません」。そう金嶋さんは微笑む。

 高校生のとき、父が肝臓がんで亡くなった。風向きが変わった。

 卒業すると、母に楽をさせるため、会社の寮に住み込みながら働くことを決意する。

「いつも端のほうでごはんを食べていた姿を覚えています」

 こう懐かしそうに振り返るのは、金嶋さんの妻・みどりさんだ。当時、金嶋さんはみどりさんの兄が経営していた大衆食堂の常連で、美容室で働いていたみどりさんは休日にこの兄の店に時折顔を出していた。

 2人は惹かれ合うようになり交際をスタートするが、みどりさんは当時16歳。両親の反対にあい、破局してしまう。

 しかし、2人の絆は切れることはなかった。1年後、再び交際を始め、自然の成り行きで共に暮らすようになる。

「運命めいたものを感じたんです。主人は、誠実というかまじめ。そういう人とだったら、どんな苦労があっても、『私はついていける』と思ったんです」(みどりさん)

「両親の反対を押し切ってまで私を選んでくれた。私は、『この人を社長夫人と呼ばれるような人にしないといけない』と決めました。彼女の覚悟が、私を燃えさせたんです」

 金嶋さんが20歳、みどりさんが18歳のとき、2人は生涯の伴侶となる。勤めていた会社を辞め、神奈川県相模原市でバラック小屋を改築した焼き鳥店を、手探りで始めた。

「主人はギターを抱えて、時折、小林旭さんの歌を歌っていたりしました。まさかこのときは、後に歌手になるなんて思っていませんでしたが(笑)、歌が好きだった姿は、昔も今も変わらないです」(みどりさん)

 見よう見まねで始めたこともあり、なかなか焼き鳥店が波に乗ることはなかったと回想する。4畳半ほどの狭いアパートで2人暮らし。希望以外には何もない。

「私は、とても貧困な家庭で育ちましたから、遊ぶような道具を持っていなかった。ラジオから流れてくる三橋美智也さんや春日八郎さんの歌声が、数少ない私の楽しみだった。今思うと、子どものころからずっと歌に助けられていたんですね」

 希望の傍らには、いつも歌があった。