目次
大地真央 撮影/伊藤和幸
「15歳から92歳をひとりで演じてほしいということで、“舞台ではなくて映画で!?ちょっとどうなんでしょう?”と最初は戸惑いました」
と話すのは、大地真央(69)。5月23日公開の『ゴッドマザー コシノアヤコの生涯』で“コシノ三姉妹”の母・小篠綾子を演じている。意外すぎることに、映画主演は初。
初舞台から50年超、意外すぎる映画初主演
「映像作品での主演は『最高のオバハン 中島ハルコ』シリーズ('21年〜)などありますけど、大スクリーンでの映画は初めて。舞台ではガブリエル・シャネルやマリー・アントワネットを10代から晩年まで演じていますが、映像だと寄りも引きの画もある。ずっと引きの舞台とは大きく違うところですね」
しかし、小篠綾子さんに関する本や資料を読んでいくと、
「非常に面白くて魅力的で。ぜひやらせていただきたいと思いました。それに時代や環境、状況の変化によって起きる心の揺れや成長……。ひとりの人物を演じ生きるという意味では、舞台も映像も同じだと思います」
ミシン1台で三人の娘を世界的デザイナーに育て、74歳で自らのブランドをローンチした小篠綾子。その魅力に挙げたのは、すべてをハッピーにしてしまうバイタリティーと明るさ。
「“向こう岸、見ているだけでは渡れない”“何かを始めるのに、遅すぎることなんてあるかいな”と、最後まで前向きに生き抜かれた方。怖いもの知らずで、でもちょっと乙女チックな部分もあって。
ほったらかしの教育法も“私は何もしてません”と言いながら、やっぱりすごく奥深い愛情が感じられる。きっとみなさんもいろんなメッセージやパワーを受け取っていただけると思います」