佳子さまはダンスサークル入部を断念

 同じ大学に進学された佳子さまも、サークルを巡っては苦い思い出がある。

「佳子さまは高校時代から学内でダンスユニットを組んで、学園祭などで披露されるほどダンスがお好きなことで知られています。大学もダンスサークルに入会されるのではと囁かれていました。

 実際に、あるサークルの見学には行かれたものの、サークル内で佳子さまの入部を反対する声が上がったといいます。結局、ダンスサークルへの入部は断念。在学中は学外でダンスを習われました」

2019年10月、ダンススクールの発表会で情熱的なダンスを披露される佳子さま
2019年10月、ダンススクールの発表会で情熱的なダンスを披露される佳子さま
【写真】「意外とうまい」バドミントンサークルに所属された悠仁さま

 2人の姉の件もあり、悠仁さまはサークルには入られないのでは、と思われたが─。

「約100人の学生が所属するバドミントンサークルに入部されたと聞きました。悠仁さまは4月にサークル見学に訪れ、少し間を空けた5月に入部したみたいです。活動は週に3回から5回あるようですが、悠仁さまが来るのは、授業がある平日に2回ほどだそうです」(筑波大生の1人、以下同)

 高校時代からバドミントン部に所属された悠仁さま。そのプレーは経験者であることを感じさせるという。

「部活では、よくダブルスの練習試合をしていて、悠仁さまも参加されているそうです。対戦した人によると、悠仁さまはおっとりとしたイメージに反して、かなり俊敏に動くそうで“意外とうまい”とのこと。それから、かなりおしゃれなトレーニングウエアを着用されていると聞きました」

 部員たちは未来の天皇でも忖度はせず、自然体で接しているようで……。

「下級生が担当するモップがけを悠仁さまも任されていて、決して特別扱いはしない方針だそう。それでも、サークル内では“悠仁さまについて口外しない”という新ルールができたといいます。積極的にサークル活動に参加される悠仁さまの学生生活を守りたいという部内の意向のようです」

 入学から間もなく3か月。人間関係に恵まれ、大学生活を謳歌されているようだ。