「さすが本物」

「やす子さんは、いつも持ち歩いているという防災グッズを紹介しました。中身はボディウェットタオルにドライシャンプー、ティッシュ、手指の消毒液、マスク、ゴム手袋、携帯トイレ、下着セット、アルミシート、レスキューハンマーなど、かさばらないけれど、いざというときに役立つものばかり。これらに加えて、栄養食と歯ブラシ、モバイルバッテリーも持ち歩いているそうです。過不足無く、必要なものを厳選していますね」(防災スペシャリスト)

やす子が持ち歩いているという“携帯用防災グッズ”(本人のXより)
やす子が持ち歩いているという“携帯用防災グッズ”(本人のXより)
【写真】「さすが本物」称賛が集まった、やす子の“携帯用防災グッズ”

 いつ災害に巻き込まれても対処できるよう、日ごろから考えて行動しているやす子の防災意識の高さには、

《さすが本物の元自衛官》

《危機管理能力高すぎて尊敬する》

《これは素直に見習うべき》

 と、多くの反響が。また、同ポストでやす子は《皆さんは携帯してる防災グッズありますか?》と問いかけており、それにも、

《ゴミ袋とペットシーツがあればとりあえず簡易トイレができるから車に積んでる》

《絆創膏と常備薬だけは多めに持ってる!》

《ウェットティッシュは絶対持ち歩いてるなあ。ラップも災害時役に立ったと聞いたから、小さいのを常備》

 など、たくさんの回答が寄せられている。

 “まさか自分が……”とならないためにも、やす子を見習ってしっかり準備しておきたい。