石破首相“夕食会”での問題発言
「石破茂首相は8月21日夜、『第9回アフリカ開発会議』の夕食会に出席しました。そこでのあいさつで、“大統領とか首相とかをやっておりますと、あんまり楽しいことはございませんね”と発言したんです。参院選大敗からの退陣要求など、頭の痛い状況をぼやいたのかも知れませんが、あまりに一国の首相としての自覚がない発言ですね」(前出・社会部記者)

応援演説のため地方入りした石破茂首相。居合わせた一般人が声をかけるも応えず足早に去っていった(2025年7月5日、JR上越妙高駅にて)
つい本音がこぼれてしまったのか、それともジョークのつもりだったのか……。この発言を受けて世間からは、
《ならさっさと辞めてください》
《嫌々続けられるくらいなら早く退陣してもらった方がいい》
《楽しいことが無いのは国民の方なんだけど?》
《楽しい・楽しくないじゃなくて、政治家として信念を持って首相やってくれよ》
などと辛辣な言葉が多数寄せられている。
退陣要求に対しては7月28日の両院議員懇談会で、「国家国民に対し、決して政治空白を生むことがないよう責任を果たす」と続投の意向を示した石破首相。それでも強まる“石破おろし”に、つい愚痴をこぼしてしまったのかも?