目次
Page 1
ー せいや・唐田えりか『102回目のプロポーズ』

 浅野温子と武田鉄矢のダブル主演で社会現象を起こしたドラマ『101回目のプロポーズ』(フジテレビ系・1991年)の続編『102回目のプロポーズ』の制作が正式発表された。地上波での放送時期は未定だが、フジテレビが運営する動画配信サイト『FOD』で独占配信されるという。

せいや・唐田えりか『102回目のプロポーズ』

 放送作家・脚本家を引退して話題を集めた鈴木おさむ氏の企画で、『101回目のプロポーズ』で結ばれた2人の娘役を演じる唐田えりかが主演を務め、霜降り明星のせいやと伊藤健太郎が共演する。

 5月に『週刊女性』でも報じたとおり、武田も続投の決定。小さな建築会社を経営しながら、薫(浅野)との間に生まれた愛娘の幸せだけを願う父親を演じるという。

今秋から撮影が始まるそうです。武田さんはBS-TBSで放送予定の主演ドラマ『水戸黄門』の撮影も8月から始まっているので、忙しい日々が続きそうですね」(テレビ局関係者)

『101回目のプロポーズ』制作発表会見で、“高さ”を合わせるのに苦労した武田鉄矢と浅野温子
『101回目のプロポーズ』制作発表会見で、“高さ”を合わせるのに苦労した武田鉄矢と浅野温子

 34年ぶりの名作復活に期待する人が多いかと思いきや、SNS上では厳しい声が多く上がっている。

《フジは過去の大人気ドラマを壊すの好きすぎるやろ 大コケするに1票》

《時代背景が違いすぎるしこのキャストで恋愛ドラマとか勘弁してくれ…野島(伸司)作品に泥を塗るな》

《名作が台無しになる…》

 と、リメイクは失敗するだろうという声が。またキャストについても、

《なんか違う意味での炎上狙ってるのか》

《唐田えりかと伊藤健太郎を社会復帰させるためのドラマなのか?》

 と不倫報道があった唐田と、自動車運転処罰法違反及び道路交通法違反の疑いで逮捕の過去がある伊藤がメインキャストを務めることで、“炎上狙いでは?”という意見も散見された。

オリジナル作品の主題歌は覚せい剤取締法で逮捕されたことがあるASKAさん、プロデューサーは中居正広氏と女性をめぐる一連の問題でフジテレビの前社長である港浩一氏と2人合わせて、フジテレビから50億円の損害賠償訴訟を起こされている大多亮氏です。鈴木氏は2023年から企画を進めていたと語っていますが、出演者を含めて問題のある人が多く関わりすぎていることも不安要素ですね」(テレビ誌編集者)

 また相次ぐフジテレビの自社リメイクに疑問の声も。織田裕二主演で1991年に放送された『東京ラブストーリー』も伊藤主演で、2021年に配信ドラマ化

 昨年4月には反町隆史主演の『GTO』が26年ぶりにスペシャルドラマとして復活。こちらは反町のほか、松嶋菜々子や生徒役で出演していた小栗旬らが再集結して話題を集めた。

 1997年に放送された『踊る大捜査線』シリーズのスピンオフ映画『室井慎次 敗れざる者』と『室井慎次 生き続ける者』の2作品も昨年、連続公開。新作映画『踊る大捜査線 N.E.W.』の制作も決定している。

今春の月9で放送された『続・続・最後から二番目の恋』も11年ぶりに復活した人気シリーズですしね。過去の遺産に頼るのではなく、本田響矢をメインキャストに抜擢して成功を収めた『波うららかに、めおと日和』のような新しい才能を発掘、育成していかないと未来はないと思いますよ」(制作会社関係者)

 オリジナルは「僕は死にましぇ〜〜ん!」といった流行語も生んだが、続編は関係者の不祥事だけしか話題にならない、なんてことにならなければいいが……。