目次
Page 1
ー 旬食材を楽しむ「秋味おにぎり」
Page 2
ー ささっと混ぜて「即席おにぎり」
Page 3
ー まさかのコラボで斬新なおいしさ「個性派おにぎり」

 

 具だくさんで満足感たっぷりの「おかずおにぎり」。料理したくない時や忙しい時には便利ですよね。そこで今回は、ユニークで味や彩りもいいアイデアをご紹介。

 どれもうまみの強い味わいなので、冷めてもおいしい★みずみずしい新米が楽しめる今の時季、さまざまなアレンジを楽しんで。

旬食材を楽しむ「秋味おにぎり」

 実りの秋ともいわれるこの季節は、旬の味覚を食べたいもの。根菜やきのこの滋味深さを取り入れたボリュームのあるおにぎりです。

さつまいも×そぼろ

 さつまいもの歯応えがアクセントに

さつまいも×そぼろ
さつまいも×そぼろ

材料(1人分)と作り方
(1)さつまいも20gは皮つきのまま1cm程度の角切りにし、耐熱容器に入れる。合いびき肉20gを加えてしょうゆ・みりん・酒各小さじ1を回しかける。ふんわりとラップをし、電子レンジに30秒間かける。
(2)(1)をご飯120gに混ぜてにぎる。

まいたけ×バターじょうゆ

 きのこを香ばしく炒めて

まいたけ×バターじょうゆ
まいたけ×バターじょうゆ

材料(1人分)と作り方
(1)まいたけ15gはほぐす。
(2)フライパンにバター5gを中火で温め、(1)を入れてしんなりとするまで炒める。しょうゆ小さじ1/2を加えて炒め合わせる。
(3)(2)をご飯120g、小口切りにした小ねぎ・白ごま各少々と混ぜてにぎる。

れんこんのきんぴら×チーズ

 きんぴらは市販品でも残りおかずでも

れんこんのきんぴら×チーズ
れんこんのきんぴら×チーズ

材料(1人分)と作り方
(1)れんこん10gは薄い輪切りに。にんじん10gは薄いいちょう切りにする。
(2)フライパンに油少々を中火で熱し、れんこんとにんじんを入れて炒める。火が通ったら、しょうゆ・みりん各適量を加えて炒め合わせる。
(3)プロセスチーズ(個包装)1個(約15g)を1cm角に切る。(2)をチーズ、ご飯120g、白ごま大さじ1/2と混ぜてにぎる。