日本の『銀だこ』で販売しているドジャースとのコラボ商品『スパイシーキャビア~明太だれとすだち~』
日本の『銀だこ』で販売しているドジャースとのコラボ商品『スパイシーキャビア~明太だれとすだち~』
【写真】“銀だこ”のドジャースコラボメニュー『スパイシーキャビア』

 ドジャースタジアムで販売されている『銀だこ』の明太子も、かねふくのものが使用されているという。

日本ではライムがすだちに変更

 明太子の人気も右肩上がりのよう。

「明太子自体の認知度も上がり、ここ数年は毎年、売り上げも順調に推移しています。現在のアメリカでの市場規模は不明確ですが、今後も知名度が上がれば、かなり大きな金額になる可能性は秘めています。ドジャースタジアムで販売されているたこ焼きには通常メニューもありますが、お客さまの3分の1に明太子たこ焼きを購入していただいているようです」(かねふく企画室)

 アメリカでも脚光を浴びつつある明太子。日本の『銀だこ』にもスパイシーキャビアとして“逆輸入”されている。

「9月8日から期間限定で『スパイシーキャビア 明太だれとすだち』として販売されています。日本ではたこ焼きの上にライムではなく、すだちが添えられているなど、少し変更していますが、現地の雰囲気を味わうことができると思います」(グルメ誌ライター)

 前人未到の活躍を続ける大谷だが、日本食の“伝道師”にもなりそうだ。