目次
Page 1
Page 2

ドジャース・佐々木朗希投手
日本時間10月14日から始まるMLBナショナルリーグ優勝決定シリーズの初戦で、ブルワーズと対戦するドジャース。
同月10日の地区シリーズ第4戦で、ドジャースはフィリーズと延長戦の末、サヨナラ勝利していた。
ドジャース佐々木朗希に賛辞
「勝利の立役者は佐々木朗希投手でしょう。1-1の8回から登板すると、今季のナ・リーグ本塁打王のカイル・シュワーバーや、MVPを2度も獲得したことがあるブライス・ハーパーらを相手に、3イニングを1人の走者も出さないパーフェクト投球。サヨナラ勝利を呼び込みました」(スポーツ紙記者)
完璧な投球を披露した佐々木。試合後に行われたシャンパンファイトでデーブ・ロバーツ監督は、
「今夜は、まずはロウキを称賛しないといけない。ロウキに乾杯!」
と、賛辞を惜しまず。
大谷翔平も「本当に素晴らしかったですし、見ていて頼もしい」と、絶賛した。
「佐々木投手は、千葉ロッテマリーンズ時代に最速165キロを計測。2022年には史上16人目となる完全試合を達成するなど、大きな期待を寄せられて、今季からドジャースに移籍しました。ですが、シーズン序盤は成績が振るわず、5月には右肩インピンジメント症候群で故障者リスト入り。大谷選手や山本由伸投手が活躍する一方で、期待外れだったとする声が上がっていました」