「カウコン」望む声も多く…
この一連の発言を受けて、ネット上では、
《選考してるって、なんで上から目線なの》
《紅白には出てほしくない。カウコンや自分たちのYouTubeをやってほしい》
《そもそもスノには去年断られてるのでは?》
《今さらNHKから声かかってもメリットなんかある?》
といった厳しい声が相次いでいる。
「タレント本人に非はないにもかかわらず、NHKが一斉にSTARTO社のタレントの出演を見合わせたことで《理不尽に排除された》と感じるファンも多く、紅白そのものへの距離感が生まれているようです。また、年末には旧ジャニーズ時代から続くカウントダウンライブが恒例となっており、近年では配信も充実。何曲も披露される華やかなステージは、ファンにとって“年越しの定番”として定着しています。そうした背景もあり、《紅白に出なくても十分に輝ける》と考えるファンは少なくありません」(前出・アイドル誌ライター)
“つながる”をテーマに掲げた今年の紅白。その輪の中に、STARTO社のアーティストたちは加わるのだろうか――。