中間淳太の“言葉選び”に集まる苦言

 中間の“スマホ”発言について、ネット上では、

《日本国憲法はスマホではありません》

《38歳にもなって、憲法改正はスマホアプデだって…》

《むしろ君が言葉選びをアップデートした方が良い》

《憲法のことなんだと思ってんの?こんなん38歳児やん》

 などの声が寄せられている。一方で、《比喩が適切かは置いといて、時代に合わせるのは当たり前》《他国の状況も見れば、言いたいこと自体は間違ってない》など、その考えに理解を示すコメントも。

「番組内で中間さんは、過去に自衛隊の潜水艦の取材に行った際のエピソードも交えて、“あの過酷な状況の中で頑張ってくださってる人がいる、ってのをしっかりと分かるべきだと思います”とも発言。彼なりの思いから述べた“持論”だったようですが、センシティブな話題だけに、言葉選びにはもう少し慎重になったほうがいいでしょう」(前出・政治ジャーナリスト)

 政界が大きな変化を迎える中、憲法改正を巡って思わぬ形で注目を集めることとなった中間。本当にアップデートが必要なのは、果たして――。