目次
Page 1
Page 2
国分太一
今年6月、“重大なコンプライアンス違反”があったとして番組降板、そして無期限の活動休止となった国分太一。しかし、10月23日に番組降板時の日本テレビの対応に瑕疵があったとして、人権救済を申し立てたことが波紋を呼んでいる。
国分本人にも理由を告げず
そもそもの発端は、6月20日にレギュラー出演していた『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)からの降板が急遽発表されたこと。同日には日本テレビの福田博之社長が会見を開き、降板の理由を「過去にコンプライアンス上の問題行為が複数あったため」と説明している。
「国分さんはほかの局の番組も降板となり、実質的な業界追放となりました。億単位の違約金も発生しているようで、代理人弁護士は“下手したら、自宅を売らなきゃいけない状況”と伝えています。TOKIOも解散してしまうなど各方面にかなりの影響を与えた騒動ですが、コンプラ違反の内容については一切明かされていません」(スポーツ紙記者)
元TOKIO・松岡昌宏も「なんのコンプライアンス違反ですかと」「城島も自分も知りません」と語っているが、世間からは当初《知らないはずないだろ》との声が上がっていた。ところが、今回の国分の申し立てで、松岡はおろか国分自身も何が理由で降板されたのかハッキリとはわかっていないということが明らかになった。
申立書によると、国分が局を訪問した際に突然、コンプライアンス違反疑惑の聴取が始まったという。いくつかの事案について国分は身に覚えがあったため肯定。すると、聴取終了後、執行役員より番組降板を告げられた。国分が肯定したハラスメントについて、どの行為が降板理由に該当したのかは、本人にも告げられていないという。















