 
8回に柳田悠岐選手(37)のツーランホームランで追いつき、2対2の同点で迎えた延長11回の表、勝負を決めたのは伏兵・野村勇選手(28)の勝ち越しソロホームラン。福岡ソフトバンクホークスが阪神タイガースに勝利し、5年ぶり12度目の日本一に輝いた。
「日本シリーズもすごいタフだったね。すごいきつかったよ。明日から休みだ。しこたま酔って、酔って、飲んで、飲んで騒いでいきましょう!ピース!!」
ホークス選手会長の周東佑京選手(29)の挨拶によって、劇的幕切れの興奮冷めやらぬまま始まった祝勝会と日本一のシャンパンファイト。小久保裕紀監督(54)やコーチ、またチームスタッフと選手たちが勝利を分かち合う姿を見られる、またリーグ戦や日本シリーズの裏話も聞ける、ファンにとっても貴重な機会と言えよう。
今回のシャンパンファイトの模様はNHK、地元ローカル局の生中継ほか、球団公式YouTubeでも生配信されたのだが、祝勝会リポーターを務めたのが、
「ダレノガレ明美です。今日は初めての祝勝会です。緊張してますが頑張りまーす!」
かつてバラエティ番組で引っ張りだこだった、モデルのダレノガレ明美(35)だった。
通常ならばスポーツ担当の女性アナが
「通常、テレビ中継ではスポーツ番組を担当する、各局の女性アナウンサーがあてがわれることが多い祝勝会。普段からグラウンドに赴いて取材を重ねるだけに選手とも顔馴染みで、野球知識や裏情報も持っているために本音も聞き出しやすい。
『報道ステーション』(テレビ朝日系)との契約ごともあるかもしれませんが、それこそ元朝日放送のフリーアナ・ヒロド歩美(34)も適任と思えましたが……」
奥歯に物の挟まったような言い方をするのは、主に在阪球団を取材するスポーツライター。どうもダレノガレのリポートに言いたいことがあるようで。





 
   
    










