皇太子さまは学習院大学を卒業後、イギリスのオックスフォード大学に留学(修学)し、研究のほかにもヨーロッパ諸国やアメリカを旅行し、見聞を広められた。秋篠宮さまも皇太子さまと同じく、イギリスのオックスフォード大学に留学されている。若いころに皇族方が、海外旅行をしたり、現地で生活・研究をされたりすることには、どんな意義や目的があるのだろうか─。

「皇室の重要なお仕事として国際親善がありますので、皇族方が外国語や諸外国の事情を学ぶために、外国で生活されることは意義があります」

 そう話すのは、元宮内庁職員で皇室ジャーナリストの山下晋司さん。

「さらに、海外での生活や研究は見聞や視野を広めるでしょうから、その後のご公務にとってもプラスになると考えられます。

 このことは国家にもプラスになることですから、ご本人が希望されれば留学していただくということになります。

 ホームステイは短期間ですが、いい経験になるでしょうし、将来、留学される場合には生かされるでしょう」

 眞子さま(24)も中学3年生のときに、オーストリアでのホームステイを経験されている。

レスター大学大学院で実習をする眞子さまは、博物館学がご専攻('15年9月)
レスター大学大学院で実習をする眞子さまは、博物館学がご専攻('15年9月)

眞子さまはICUに入学した’10年の夏休みに、佳子さまが参加しなかった大学の英語研修プログラムで、アイルランドに1か月ほど滞在されました。

 ’12年からは短期留学で1年弱、イギリスのエディンバラ大学へ、’14年からレスター大大学院で学ばれ、修士課程を修了されました」(宮内庁担当記者)

 帰国後、鴨場での外交団接待では、各国の外交官と通訳なしで懇談されるなど、外国生活は確実にプラスになっているようだ。 

 イギリスといえば、"ヒゲの殿下"の愛称で親しまれた故・寛仁さまも’68年から2年以上、オックスフォード大学にご留学。

 のちに出版した『トモさんのえげれす留学』(文藝春秋)では、英語習得の悪戦苦闘ぶりやスキーに熱中したことがざっくばらんに綴られている。

「長女の彬子さまも学習院大2年の’01年から、皇太子さまと同じオックスフォード大のマートン・カレッジにご留学。’04年から再び同校に留学して日本美術を専攻し、’11年には女性皇族として初となる博士号を取得されました」(宮内庁関係者)

 ’15年には、そんなイギリス滞在記をまとめた『赤と青のガウン オックスフォード留学記』(PHP研究所)をご出版。

《ヒロ(皇太子殿下)はよく勉強する学生だったけど、あなたのお父さんは勉強をしてはいなかったわね。でもトモさんはオックスフォードを心から楽しんだと思うわ》

 と現地での女性の発言を紹介されている。

 豪放磊落な伯父さまの影響か、高円宮家の長女・承子さま(30)もイギリスに留学中には、ひと騒動あった。