社会・事件の記事一覧(3619)

熊本地震「内陸直下型でダイレクトに早く揺れが伝わった」

被災者 防災袋用意も「大地震が起こると何もできなかった」

生活保護の非正規教師も 地方公務員の時給は平均808円

生活保護も考えたシングルマザーのハローワーク非正規職員

激安卸問屋社長、TPPは「消費者も選択肢が増えるいい機会」

TPPに「“安い”のはいいけど“安すぎる”のは怖い」の声

官製ワーキングプア「忌引休暇取れないのは納得できない」

介護士の厳しい待遇は「女性労働だから低賃金で低待遇」

介護の現実「地域で他人の面倒をみている余裕なんてない」

医療費を抑えるためにヘルパー利用者が増加「負担増加」

待機児童問題「取り組み内容によって自治体間の格差が」

大学教授「保育士不足は、保育士による声なき抗議」と指摘

元保育士「家族を抱え月給17万では生活の見通し立たない」

待機児童問題「保活に苦しんで子どもにあたったことも」

障がい持つ長男を殺害した母親に「みんながつらい事件」

山梨小6殺害事件、障がいを持つ長男の育児に悩み精神科通い

女児監禁事件の隣駅で41歳女性殺害事件、住民Wショック

覚せい剤で3度逮捕の女性「受刑者から入手ルートを覚えた」

覚せい剤使用経験のある女性、幻覚で5階から飛び降りも

中3で覚せい剤を始めた女性「1度もお金を出したことない」

千葉マリア、薬物は「多幸感があるのですすめたくなる」

薬物事件で1万人以上が逮捕「今はネットで誰でも買える」

年間1万人以上が薬物事件で逮捕、40代~50代が増加

パックン、トランプ大統領が誕生で「TPPがパーになる」

パックン、トランプ氏に「トランプ氏は根拠を示さない」

遊園地事故「ペンキ化粧で取り繕っている場所はキケン」

相次ぐ遊園地での事故「トラブルも想定しておかないと」

待機児童緊急施策「現場の苦労を聞き取りしたほうがいい」

熊本・高1自殺、LINEの寮生活の愚痴が流出で脅迫される
