大企業を定年退職し、妻を亡くして郊外の一軒家で ひとり暮らしをする武田清は、ある日、手作り弁当の宅配を頼む。そのサービスを提供するのは、介護施設「ゆたかな心」。介護業界の風雲児・高坂万平の経営する注目の「オーダーメード介護」施設だ。

人としての尊厳を失っていく

 物語のキーマン、武田清はエリート意識が高い72歳。身体も思考力もまだまだ健在。老後の蓄えも1億5000万円ほどと、ひとり身ながら恵まれたリタイア生活を送っている。

 介護とは無縁の暮らしを送る彼が、ある介護施設に関わり、入居したことで、判断力、体力、そして財産を奪われていく。

 それも、奪われているとは気づかないうちに、施設側の巧妙な手口によって、徐々に人としての尊厳を失っていくのだ。タイトルどおり「人を喰う」介護施設が舞台。ひと言でいえば「恐ろしい」話である。

 著者の安田依央さんは、1年の連載を終え、改稿を重ねた6か月を振り返って、
連載時はもちろん、連載では描き切れていなかった部分をより鮮明に、より深く掘り下げる作業は、本当に(精神的に)キツかったです」と振り返る。

 物語には、介護される人、介護する人、その家族、そして介護業界の中心で闇を支配する人など、さまざまな立場の人々が登場する。

 そのひとりひとりが、私たちの身近にもいそうな存在で、物語のパズル全員が興味深い。現代人が避けては通れない「介護」の闇を彼らの視点で描いて見事だ