世の中で価値観を大きく分けているもののひとつに、たばこを吸う習慣の有無がある。

 吸わない人の迷惑感情はかなりのものがあるが、吸う人にとってはたばこはリラックスやストレス解消のよりどころだけに、お互い心地の良い関係づくりが求められる分野といえよう。

 そんな中、『週刊女性PRIME』では、5月18日から25日にかけて「たばこを吸わない人へのアンケート」を実施した。

 その結果、525名もの方に回答いただき、ノンスモーカーのリアルな意識が浮き彫りとなった。

 この記事では、そんな「ノンスモーカーの考え」を報告するとともに、スモーカーとのより良い“棲み分け”に向けた動きも紹介したい。

 まずはアンケート結果について。

 Q1.あなたはたばこを吸う人から迷惑を被っていると思いますか。

 はい 416(79.24%)
 いいえ 45(8.57%)
 どちらともいえない 64(12.19%)

「はい」がほぼ8割。やはりというべきか、予想以上のノンスモーカーの迷惑感情が垣間見えた。

 また、次の質問。

 Q2.(Q1で「はい」と答えた人に)たばこを吸う人、もしくはたばこ全般の何に困っていますか。(複数回答可)

① 流れてきた煙が煙たい 358
② 副流煙による健康被害が心配 355
③ 喫煙後に身体についた臭いが困る 298
④ 喫煙可能施設などに染み付いた臭いが困る 190
⑤ その他 55

 要はほとんどの人が「煙たさ」「臭い」「健康被害」に迷惑さを感じているということ。実はそれ以外にも迷惑を引き起こしている事柄がある。吸い殻のポイ捨てである。「喫煙をする人にこんな困ったことがあったという体験があれば教えてください」という質問も自由記述式で実施したが、こちらのような回答が目立った。

「吸い殻&ポイ捨てが迷惑」(女性 30代 公務員)
「家の前のタバコのポイ捨て」(女性 40代 公務員)
「池とか川にポイ捨てをする人」(女性 30代 会社員)

 これはマナー以前の問題という気がするが、喫煙者にはより一層の自覚とともに、携帯用灰皿の持ち歩きなど、具体的な行動が求められるだろう。