「9月16日、眞子さまはご自身が総裁職を務める『日本工芸会』が主催する『日本伝統工芸展』に足を運ばれました。外出自体は6月16日の『香淳皇后二十年式年祭』、祭祀以外のご活動は1月17日の『日本伝統漆芸展』以来で、約8か月ぶりとなりました」(皇室担当記者)

 当日は、新型コロナウイルス対策も万全だった。

「総裁賞の作品などをご覧になりながら“毎年楽しみにしています。コロナ禍でも力を入れた作品が多く並んでいることがとてもうれしいです”といった感想を述べられたそうです。

 昨年までは100名以上が参加していた行事ですが、今回は30名ほどに減らし、検温や消毒、マスク着用などのコロナ対策を徹底。現場の記者たちもソーシャルディスタンスを保つことが義務づけられるなど、事前に慎重な検討が行われたうえでご出席が決まったのです」(同・前)

 ただ、コロナ禍になって以降、公務をいっさい行われていなかった皇室において、なぜ眞子さまが“いちばん早いお出まし”になったのか。

「皇室の中でも秋篠宮家は、外出自粛を徹底されており、コロナで影響を受けた各業界の関係者からオンラインで頻繁にご接見を行っています。

 両陛下ですら、最重要公務である『全国戦没者追悼式』以外の公務には、1件もお出ましになっておられません。

 そんな中、あえて現地に赴かれたのは、眞子さまご本人の強い希望があったからだと思われます。

 来年には、小室圭さんと結婚されるという確信がおありで、総裁職として展覧会をご覧になる機会がもう数少ないとお考えになったからなのでは」(皇室ジャーナリスト)

 眞子さまの中には確固たる“未来予想図”が描かれている一方で、9月11日の誕生日に伴って紀子さまが公表された文書回答が物議をかもしたのだ。