人生100年時代。まだまだ元気だし、何か新しいことに挑戦してみようかな、と考えているシニア女性も多いはず。そこで、おひとりさまの時間を充実させるべく『シニアのソロ活』始めてみませんか?

「自分の生き方を狭め、自由を制限しているのは他人じゃない。他人のせいにしている自分自身だ」

 ドラマ『ソロ活女子のススメ』(原案・朝井麻由美、テレビ東京系)で江口のりこ演じる主人公の早乙女恵が作中で語った言葉だ。

「恵は“カップルのためのスポット”とされるプラネタリウムや動物園だってひとりで満喫する『ソロ活女子』。アクティブに自分の時間を楽しむ様子に同年代の女性からは共感する声が上がっています」(テレビ誌ライター)

「ソロ活」とは?

「ソロ活」とは複数人で楽しむことが多い“焼き肉”や“カラオケ”などをひとりですること。好きな時に好きな場所で、ひとりでしか味わえないぜいたくな時間を過ごし、おひとりさまの気楽さ・自由さを謳歌する活動のことを指す。

 しかし、なにもソロ活は、若い世代だけの特権ではない。自分の時間を楽しめるソロ活は、配偶者と死別や離別したり、子どもがひとり立ちしたシニア女子たちにもオススメ。自由に過ごせる時間が確保できるからこそ多彩なジャンルにトライできるのだ。

「『ひとり〇〇』は一見ハードルが高く思えても、それが趣味の人たちにとっては当たり前の文化。ソロ活は“こんな新しい世界があったんだ”と思える体験ですよ」

 そう話すのはドラマ原案者でエッセイストの朝井麻由美さん。まさに「ソロ活」のスペシャリストだ。

 朝井さんによると、特にシニア女子にオススメなのがホテルの喫茶店での「アフタヌーンティー」だという。

「ゆっくり過ごすシニア世代が多くいます。自分と年齢性別が近い人がたくさんいる場所だとハードルも低いです」

 ほかにもカラオケや焼き肉など「ひとり専門店」があるジャンルも、年齢問わずソロ活初心者にうってつけだ。

「ただ、焼き肉自体が好きじゃなければひとり焼き肉は楽しめませんよね。前提として、自分は何が好きなのかを知ることが大事だと思います。ですので、いろいろ挑戦してみてください。ピンとこなかったら“それが好きじゃなかったんだ”とわかる」(前出・朝井さん、以下同)