切り干し大根とひじきの豚バーグ

 乾物のクセをおいしくカバー

材料と作り方(2人分)

(1)切り干し大根10gひじき1g無糖プレーンヨーグルト60gに漬けてもどす。切り干し大根は5mm幅に切る。玉ねぎ80gはみじん切りにして耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをして電子レンジ600Wで1分半加熱し粗熱をとる。

(2)ボウルに(1)、豚ひき肉100g、酒小さじ2、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/6、こしょう少々を入れてよく練り混ぜ、4等分して小判形にまとめる。

(3)フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、(2)を入れて両面に焼き色がついたら水大さじ2を加えふたをする。7分ほど蒸し焼きにし、大葉4枚を添えて器に盛る。

(4)フライパンをサッと拭き、ポン酢大さじ2、みりん・酒各大さじ1を入れて中火にかけ、煮立ったら火を止めて(3)にかける。

切り干し大根のツナマヨ風サラダ

 マヨを使わずクリーミーに

切り干し大根のツナマヨ風サラダ
切り干し大根のツナマヨ風サラダ

材料と作り方(2人分)

(1)切り干し大根15g、乾燥わかめ2gは無糖プレーンヨーグルト90gに漬けてもどす。切り干し大根は食べやすい長さに切る。ミニトマト3個は半分に切る。

(2)ボウルに(1)、ツナの缶詰1/2缶、酢小さじ2、オリーブオイル小さじ1、塩小さじ1/6を入れて混ぜ合わせる。器にレタス2枚を敷いて盛りつける。

切り干し大根入り棒棒鶏風

 辛みまろやか後ひくおいしさ

切り干し大根入り棒棒鶏風
切り干し大根入り棒棒鶏風

材料と作り方(2人分)

(1)きゅうり1/2本は斜め薄切りにし、塩少々をふって水けをしぼる。切り干し大根15g無糖プレーンヨーグルト90gに漬けてもどす。切り干し大根は食べやすい長さに切る。サラダチキン40gは食べやすい大きさに裂く。

(2)ボウルに(1)、ごまドレッシング(市販)大さじ2、レモン汁小さじ1を入れて混ぜ、塩少々で味をととのえる。器に盛りラー油少々をかける。