ゴーヤそうめんチャンプルー
ごま油で炒めるとそうめんが、もちっと香ばしく
材料(2人分)
・そうめん……2束
・ゴーヤ……1/2本(150g)
・スパム……100g
・にんじん……50g
・しいたけ……50g
・卵……2個
・塩、 こしょう……各適量
・ごま油(炒め用)……大さじ1
・ごま油(麺にあえる用)……大さじ1/2
A〔酒……大さじ1、顆粒スープの素(和風)……小さじ1/2〕
【作り方】
(1)ゴーヤは縦半分に切りワタを取り除き、3mm幅に切り下処理をする(左参照)。にんじんとしいたけは細切りにする。スパムは1cm幅に切る。
(2)そうめんは表示どおりにゆで、冷水でもみ洗いして水けをよくきって、ごま油をあえる。
(3)フライパンにごま油を入れて中火で熱し、溶いた卵を流し入れ炒り卵を作り、皿によけておく。同じフライパンにゴーヤを入れて、塩をふって炒めたら、スパム、にんじん、しいたけを加えて炒める。
(4)(3)にそうめんと卵を入れ、混ぜ合わせる。Aを加えて炒め塩こしょうで味を調える。
《POINT》ボウルに3mm幅に切ったゴーヤを入れ、塩ひとつまみをふりかけ、もむ。そこに水をかぶるくらい入れて15分さらし、水けを絞る。するとゴーヤのえぐみがとれ、食べやすくなります。
豚しゃぶしゃぶのごまだれそうめん
しっとりやわらかい豚肉と濃厚なたれがベストマッチ

材料(2人分)
・そうめん……2束
・薄切り豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)……150g
・なす、 オクラ……各2本
A〔水……1000ml、酒……大さじ3、塩……小さじ1、しょうが……1片、長ねぎ(緑の部分)……10cm〕
B〔めんつゆ(ストレート)……200ml、ぽん酢……大さじ1、練りごま……大さじ3、すりごま……大さじ2、豆板醤・にんにく(すりおろし)……各小さじ1/2〕
・ミョウガ……2本
【作り方】
(1)鍋にAを入れて沸かす。豚バラ肉を1~2枚ずつ入れて火を通し、冷水にくぐらせて粗熱をとり水けをとっておく。オクラは板ずりしてガクとヘタをとる。なすを少量の油(分量外)で焼く。
(2)焼きなすは皮をむく。ミョウガは半分に切ってから細切りにする。オクラは小口切りにする。Bを混ぜ合わせごまだれを作る。
(3)そうめんは表示どおりにゆで、冷水でもみ洗いして水けをよくきる。そうめんを器に盛り、豚しゃぶ、なす、ミョウガとオクラをのせる。ごまだれでいただく。
《POINT》豚肉は冷やしすぎるとかたくなるので、冷水にさっとくぐらせザルなどによけて粗熱をとる。