マンネリ解消!つけだれ
ただゆでたそうめんも、 たれを工夫すれば飽きがこない! めんつゆをベースにした、お手軽なレシピを紹介。
長いもの月見だれ
とろとろ食感がたまらない
材料と作り方(2人分)
(1)長いも200gはすりおろす。
(2)器にめんつゆ(ストレート)300mlを注ぎ、(1)を流し入れる。うずらの卵1個を割り入れ、青のり適量をふる。
《POINT》お好みで刻んだオクラを入れると、とろねば食感が楽しめます。
台湾ラーメン風つけだれ
ニラのパンチがきいた食べるたれ

台湾ラーメン風つけだれ
材料と作り方(2人分)
(1)ニラ1/3束は根元を切り落とし3cm幅に切る。鍋に水300ml、鶏ガラスープの素小さじ2、酒、しょうゆ各大さじ1、砂糖小さじ1/2を入れてひと煮たちさせる。
(2)フライパンにごま油大さじ1/2、輪切り唐辛子1/2本、にんにく(刻む)小さじ1を入れて弱火で炒める。香りが立ったら、豚ひき肉150g、酒、オイスターソース、豆板醤各小さじ1を入れて、塩、こしょう各少々をふり、肉の色が変わるまで炒め、(1)のニラを加えて火を通す。
(3)(1)の鍋に(2)を加えて、ひと煮立ちさせる。
《POINT》つけだれは冷やさず温かいまま食べることで、ラーメンスープのような味わいに。