同じく4位の明石家さんま(70)は、半世紀近く第一線で活躍する、言わずと知れたお笑い界の大御所。
3位は北海道が産んだ希代のエンターテイナー
「気遣いができて話題も豊富なので、一緒にいたら楽しそう」(奈良県・62歳)、「何があっても楽しく乗り切れそう」(群馬県・47歳)、「1日中、面白いトークで盛り上げてくれそう」(香川県・53歳)
など、彼への声は“楽しそう”“面白そう”のオンパレード。
長年、一緒に仕事をしている山田さんも「本当に楽しくて面白い。飽きさせない方ですね」と言う。また、「手先の器用さもすごい方なんです」と山田さん。
「手作りのアクセサリーなどを何度も頂いたことがあるんですけど、とても手が込んでいてびっくりします。革製品を作ったり、お気に入りのキャラクターのグッズをご自分の持ち物に縫いつけたり、本当にすごい。なので、キャンプでも器用にいろいろやってくださりそうですね。ただ小食な方なので、大量にお肉を焼いたりするイメージはあまりないかも」
また「失敗しても笑って許してもらえそう」(千葉県・49歳)という意見には、
「キャンプなんかだと、意外と厳しいんじゃないかな。“もう手を出すな”って愛のムチ的な(笑)」
と、山田さん。
3位は34票で大泉洋(52)。演技にトークに大活躍する希代のエンターテイナーには、
「ずっとしゃべってくれて飽きずに過ごせそうだし、明るく和みそう」(新潟県・53歳)、「ずっと笑っていられそう」(神奈川県・55歳)、「おしゃべりは楽しいし、おいしい料理も作ってくれそう」(大阪府・54歳)
などの声が寄せられた。
「『水曜どうでしょう』(北海道テレビ)がロケの番組で、アウトドアのイメージもありますよね」と分析する山田さん。それに加えて、彼の優しさも大きなポイントと。
「映画の完成披露試写会で共演者の方々に話を振って盛り上げてくれたり。 『紅白』や『SONGS』(NHK)の司会でも、普段から相手の方のことを細かいところまで見ていて、トークで広げているのが伝わってきます。私は、サービス精神が旺盛な男性は優しいという持論があるんですが、さんまさんや中山秀征さん、そして大泉さんはまさにそういう方だなと。アウトドアでもサービス精神を発揮して盛り上げてくれそうです」
また料理上手としても有名な大泉だけに、
「女性のキャンパーは食事が楽しみという人も多いので、頼もしいですね」
2位はヒロミ(60)が53票でランクイン。DIYやアウトドアの達人として有名で、大工仕事もお手のものだけに、
「大工仕事がキャンプに役立ちそう」(東京都・58歳)、「キャンプ道具のセッティングや料理など、器用にいろいろやってくれそう」(神奈川県・66歳)、「手慣れていて、苦にせず何でもやってくれそう」(神奈川県・57歳)
と、実技面での手腕を評価する声が多数。
「還暦だなんて信じられないほど元気で行動的。仕事が午後からだと、午前中にゴルフに行かれることもあるそうなんです。手先も器用だし、船舶免許をお持ちで海にも強い。リーダーシップもあるし、車の運転も上手だし、全方面ですごく頼もしいですよね」