目次
Page 1
Page 2
2018年、音楽授賞式レッドカーペットに登場したBTS。右から3人目がRM
9月3日から、世界66か国でマクドナルドと男性7人組の韓国アイドル『BTS』の人気キャラクター『TinyTAN』のコラボが開始する。
マクドナルドとBTSがコラボ
「今回のコラボは、マクドナルドのハッピーセットを購入すると『TinyTAN』のおもちゃが付いてくるというもの。実はBTSとのコラボは今回が初めてではなく、2021年にも実施されているんです。このときは49の国で限定メニューの展開や限定コラボ商品の販売などが行われました。今回は前回の規模をさらに上回る大型企画となっています」(全国紙社会部記者、以下同)

BTSとのコラボを発表したマクドナルド(公式インスタグラムより)
ファン待望のマクドナルド企画。しかし、日本はコラボの対象外だという。
「前回のコラボでも日本は除外されていますが、理由は明らかになっていません。しかし、このときは限定コラボ商品を数量限定でBTSのオフィシャルショップで販売。今回もそうしたファンサービスがあるかもしれませんね」
コラボから“除外"された日本に対し、ネット上では
《一般層からすればポケモン騒動で大荒れしてる現状でBTSコラボなんてやったらまた荒れるのは確実だし、罪のないBTSのイメージダウンにも繋がる可能性は大いにある》
《そりゃ転売ヤーが爆買いしてグッズだけ取って、ハンバーガーを大量に捨てて批判されまくりなのに、また同じことやったら世間からフルボッコにされるから逆立ちしても無理だろう》
《日本でやったら転売ヤーの餌食だろうな。除外されて社員はホッとしてるんじゃないかな》
などの声が上がっている。