もいわ山【北海道】
札幌の澄み切った空の下に灯る宝石箱のような街明かり
札幌市の中心部に位置する標高531mのもいわ山は、日本夜景遺産にも認定された人気の夜景スポット。山頂へ向かうロープウェイからの眺めも楽しみのひとつで、山頂からのまばゆい札幌の大地は圧巻。
「夜景は鑑賞環境も大事。こちらの展望台は比較的ゆったりしているのでじっくりと夜景を堪能できるのでオススメです」

山頂展望台にある「幸せの鐘」は撮影スポットや恋愛のパワースポットとしても人気
『もいわ山 ロープウェイ山麓駅』住所:札幌市中央区伏見5-3-7 TEL:011-561-8177 夏期(4~11月)もいわ山ロープウェイ山麓駅~中腹駅10:30~22:00(上り最終21:30)、ミニケーブルカー中腹駅~山頂駅10:30~21:50(上り最終21:40) 藻岩山観光自動車道4月中旬〜11月中旬10:30~22:00(最終入場21:20) 2026年3月下旬~4月下旬 ロープウェイ+ミニケーブルカー往復2100円
釜臥山【青森県】
「光のアゲハチョウ」と称されるロマンチックな夜景

釜臥山【青森県】
下北半島の中心部にある恐山山地の最高峰である釜臥山。
「全世界で11か所だけの『世界夜景遺産』に、日本で唯一選ばれているのが釜臥山です。展望台から眼下を見下ろすと街の明かりと地形から蝶が羽を広げて羽ばたいているように見えます。さらに上空に月が上ると非常に素晴らしい構図の夜景となります」

近年、展望台がリニューアルされてより見やすくなったという
『釜臥山展望台』住所:むつ市大字大平字荒川山2 6月上旬~11月3日、8:30~21:30(遊歩道は8:30~16:30) 無料 むつ市街地より車で約40分 JR大湊線「下北駅」より車で約40分