多摩モノレール【東京都】

 車窓越しにきらめく住宅夜景や五重塔を鑑賞

「多摩センター駅」から「上北台駅」まで、多摩地域を南北に縦断しているモノレール。

「高台を縫うように走るので、多摩丘陵や河川敷、住宅の夜景、ライトアップされた高幡不動尊など、さまざまな名所を、乗りながら楽しめる夜景列車です」

 風景を楽しみながらビールなどのお酒と、料理を楽しむイベントも不定期で開催。

施設型夜景遺産として日本夜景遺産に認定。11月半ばから1月下旬は富士山頂に夕日が沈む「ダイヤモンド富士」を眺望できる場所も
施設型夜景遺産として日本夜景遺産に認定。11月半ばから1月下旬は富士山頂に夕日が沈む「ダイヤモンド富士」を眺望できる場所も
「多摩センター駅」から「上北台駅」TEL:042-526-7800(多摩都市モノレール本社代表 平日9:00〜17:45) 乗車運賃:片道110円(IC102円)~

工場夜景ジャングルクルーズ【神奈川県】

 パワフルで刺激的な工場夜景。非日常体験を味わいに

工場夜景ジャングルクルーズ【神奈川県】
工場夜景ジャングルクルーズ【神奈川県】

 日本の三大工業地帯のひとつ、京浜工業地帯の夜景を運河から眺める「工場夜景ジャングルクルーズ」。運河沿いにひしめくプラントやタンク、倉庫などの美しいライトアップは非日常を演出。

「水蒸気が風にたなびき、炎が煙突から出る様子などは不規則で、一つとして同じ夜景はありません。陸上よりも間近で見られるのもクルーズの魅力です」

豪華なクルーザーでのクルージングも楽しみのひとつ。安定感があって揺れの少ない設計
豪華なクルーザーでのクルージングも楽しみのひとつ。安定感があって揺れの少ない設計
『リザーブドクルーズ』出航場所:ピア赤レンガ桟橋 運航日程:土・日曜、祝日 約90分 出航時間:日没時間(季節によって異なるため、HP参照)6000円[https://reservedcruise.com/