東大阪市役所 22階展望ロビー【大阪府】
オレンジ色に包まれたJCTと都市の明かりが見せる近未来風夜景
地上約100mの高さから東大阪ジャンクションを一望できる、日本夜景遺産認定の絶景スポット。天気がよく空気が澄んでいる日は、肉眼で淡路島が見える。
「中でも阪神高速と近畿自動車道が交差するジャンクションは、オレンジのナトリウム灯で照らされた道路と車のライトが織りなす夜景がパワフル。眺めるだけでパワーがもらえます」
『東大阪市役所』住所:東大阪市荒本北1-1-1 TEL:06-4309-3000 開放時間:9:00~23:00 無料 年末年始(12月29日~1月3日)
スカイラウンジ22
同フロアの展望レストラン「スカイラウンジ22」で眺望を楽しみつつ地元精肉店のお肉を使った絶品グルメを堪能できる。ハンバーグ1100円(ランチ料金)など

東大阪市役所の展望ロビーは2025年12月にリニューアル予定
TEL:06-6224-4714 11:30~22:00(土曜のみ11:00〜) 日曜、祝日・年末年始
灰ヶ峰【広島】
中国・四国エリアの三大夜景。偶然の産物、光の文字は見逃せない

灰ヶ峰【広島】
呉市にある標高737mの灰ヶ峰。山頂にある展望台は海軍の砲台跡地で、夜になるとまばゆい呉市の街明かりや、港に停泊する船などの夜景を一望できる。
「夕方の渋滞する時間帯は、車のテールライトやヘッドライトがつながって点が線となり、『くれ』の文字が浮かび上がります。日没の渋滞する時間がチャンス」

山頂からは呉市街だけでなく瀬戸内海の島々、さらに四国まで見渡せる
『灰ヶ峰展望台』住所:呉市栃原町 無料 呉市生活バス・呉苗代下条線「神山峠」バス停下車、徒歩約90分 広島呉道路 呉ICから約30分