
YouTubeやX、インスタグラムといったデジタルの世界は残酷だ。アナログの曖昧なよさはなく、シビアな数字がありのままにはじき出される。
元フジテレビの人気アナウンサーで、フジテレビ退社後PTSDに患っていたことを公表した渡邊渚(28)。2024年8月にフリーに転身し、1年が順調に過ぎたが……。
テレビMCもYouTubeの苦戦の渡邊渚
「地方局ですが、千葉テレビではバラエティー番組『昨日のアレ観』のMCを務め、フォトエッセイ『透明を満たす』(講談社)、写真集『水平線』(集英社)を大手出版社から出すなど、順調そのものです」とスポーツ紙記者。
ところが、と次のように続ける。
「『アレ観』は6月に始まったばかりですが、8月29日の放送で急きょ、休止が発表されたのです。わずか2か月ですからね、あまり聞いたことがない。終わるわけではなく、秋にリニューアルされるそうですから、渡邊渚ファンには安心です。ただ、好調だったらテコ入れも必要ないし、そもそもテコ入れだったら、番組をオンエアーしながら微調整できる。放送中止にすることに違和感を覚えますね」

さらにYouTube番組「モデルプレス×REAL VALUEインタビュー」でも、苦戦が始まったという。
「30万超えの再生回数を誇ったこともありましたが、最近は1万回前後。シビアですね。ただフリーになって1年目ですし、まだまだいろいろ模索中だと思います。独立アナで成功を収めている元TBSの田中みな実でさえ、独立直後から弾けていたわけではありませんからね。田中は美容に強みを発揮して、企業との商品開発などにも手を広げ、それがうまくいっている。渡邊も今は、写真集やエッセーなどで存在感を示していますが、今後は得意分野をどう打ち出して、どう戦略をどう描くかでしょうね」(前出・スポーツ紙記者)
渡邊のライバルというわけではないが、ここに来て新たな元局アナアイコンが人気を上げている。追い上げが急だ。