目次
Page 1
Page 2
ツキノワグマ
《千葉県だけクマがいないなんてずるい》《千葉県は本州で唯一クマがいないって本当?》《へえ千葉県て熊いないんだ いいなあ》《千葉県熊いないの!?遅れてるぅ〜》
毎日のように報じられるクマ被害や出没騒ぎ。そんなさなかの9月21日、TBSの報道番組『サンデーモーニング』で“本州で野生のクマが生息していないのは千葉県だけ”ということが報じられると、SNSには千葉県とクマを巡るコメントが集まった。
千葉県は「橋がなければ島」
《千葉県、熊いないのか 確かに茨城、埼玉、東京との県境は住宅地や商業地、河川だもんなー》
《キョンはいるけどクマはいない、それが千葉県です》
《やっぱり千葉って良いよね、良いものたくさんあるよね。旅行もすぐ千葉県行っちゃうもん。海も山もあるし熊いないからキャンプも出来るし牧場も遊び場もたくさんあって子連れに最高だし》
クマがいないことで安心する声だけではなく、
《本州で千葉県だけ熊がいない。橋はかかっているが千葉県て橋がなければ島だからね》
《千葉県って利根川と利根川から分岐した江戸川に囲まれた大きな島って知ってた? 関東平野とは川を挟んで地続きじゃないんだよ、マンハッタン島みたいに》
《千葉県は大雨ふらないし、大雪もふらないし、熊もいないし最高ですよ 渋滞すごいけど》
などの自虐的なコメントや、
《千葉県は「熊無県」 本州で唯一、野生のクマがいないのは千葉県らしい。 浦安には黄色い熊がいるけどね(笑)》
《千葉県にクマいるじゃん。 黄色い体で赤い服着たハチミツが好きなクマ》
と県民の大好きな“夢の国”に結び付けたい人々も。