かぼちゃのパフェ
飾りは市販品を利用!
材料(2人分)
・かぼちゃ……150g
・はちみつ……大さじ1強
・バニラアイス……2カップ
・ホイップクリーム、市販のウエハース、 マーブルチョコ……各適量
【作り方】
(1)かぼちゃは種とわたを取って皮をむき2cm角に切る。耐熱ボウルに入れて、水大さじ1(分量外)をふりかけてラップをし、電子レンジで2分~3分半加熱する。火が通ってやわらかくなったらザルにあげて水けをきり粗熱を取る。
(2)(1)をボウルに戻してはちみつを入れ、マッシャーかフォークでなめらかになるまでつぶし、冷蔵庫で30分ほど冷やしておく。
(3)パフェグラスの底に(2)を適量入れて、バニラアイスをのせ、さらに(2)を重ねる。お好みでホイップクリームやマーブルチョコ、ウエハースなどで飾りつける。
かぼちゃの茶巾絞り
ちょこんとかわいいバター香るひと口スイーツ
材料(6個分)
・かぼちゃ……300g
・砂糖……大さじ2
・牛乳……大さじ1
・バター……20g
・粉砂糖……お好みで
【作り方】
(1)かぼちゃは種とわたを取って皮をむき2cm角に切る。耐熱ボウルに入れて、水大さじ1(分量外)をふりかけてラップをし、電子レンジで4分半加熱する。火が通ってやわらかくなったらザルにあげて水けをきる。
(2)(1)をボウルに戻して、砂糖、牛乳、バターを加えてマッシャーやフォークでつぶし、なめらかになるまで混ぜる。
(3)粗熱が取れたらラップで6等分に包み、茶巾のように絞って丸める。冷蔵庫で30分以上冷やす。器に盛り、お好みで粉砂糖をふる。
《POINT》シンプルな味わいだからこそ、アレンジも自在。クリームチーズやナッツを入れてもおいしいです
教えてくれたのは……松山絵美さん●薬膳漢方マイスター。9歳から14歳までの4児の母。季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。毎日のごはん作りに役立つレシピをInstagram(@emi.sake)で発信中。(フォロワー数21万人超/2025年10月現在)
調理・撮影/松山絵美











