日本テレビは国分太一に強い反発

 一方、日本テレビは国分側の申し立てに対し、強い反発を示している。

 同局は『スポニチ』の取材に対し、《人権救済手続きにおいては適切に対応してまいります》としたうえで、《国分氏へのヒアリングや降板までの手続き等について弊社として特に問題はないと考えております》と反論。

 番組降板についても《本人の認否、事実関係が確認できたことを受けてなされており、全くの事実誤認です》と主張し、さらに《弊社の手続きの適正性に疑義を生じさせる誤った記述であり、抗議いたします》と憤りをあらわにした。

 問題発覚当時は国分へのバッシング一色だったものの、こうした日本テレビの姿勢に疑問を抱く人も増えており、SNS上では日テレ上層部への不信の声が相次いでいる。

《中居くんとフジの件があったから、とにかく早く問題を片づけたかった日テレ上層部の大失敗》

《社長が会見を開きながら、理由は一切話さない時点で空回りしてる感があったよね》

《『セクシー田中さん』原作者の件もあるから日テレはまったく信用できない》

《そもそも一企業がコンプラ違反と認定して即座に業界追放、グループ解散って、それこそパワハラじゃない?》

《私刑がまかり通る社会になってて恐怖しか感じないよ》

 これまで沈黙を貫いていた国分が、ようやく語り始めた“真意”。その声に、世論も少しずつ耳を傾け始めているようだ。