目次
Page 1
ー 田原総一朗“厳重注意”に疑問の声
Page 2
ー 生出演で「まったく反省してないだろ」

 

 10月26日、自身が司会を務める『朝まで生テレビ!』(BS朝日)に生出演した田原総一朗。この放送での発言が再び物議を醸している。

田原総一朗“厳重注意”に疑問の声

 そもそもの騒動の発端は、10月19日に放送された『激論!クロスファイア』(BS朝日)で、高市早苗首相をめぐる討論中に「あんな奴は死んでしまえと言えばいい」と発言したこと。放送後の10月21日、BS朝日は田原に厳重注意。田原も自身のX(旧ツイッター)で《発言の主旨は、野党に檄を飛ばそうとしたものでしたが、きわめて不適切な表現となり、深く反省しております》と謝罪した。

 しかし、ネット上では《フワちゃんは活動休止だったのに“厳重注意”だけなのはおかしい》《即刻降板すべきだと思う》といった声が相次ぐ事態に。Xでは立川志らくが《田原さんは厳重注意。カメラマンも厳重注意。フワちゃんは芸能界から干された。芸能人に対してが一番厳しい》とポストしていた。

 また、番組が収録だったことを問題視する意見も多く、《厳重注意するくらいなら事前にカットしろよ》《収録番組での失言って放送局の責任のほうが重いんじゃないか》などの声が殺到。放送した時点でBS朝日の責任だという意見が多く上がる事態となった。

「BS朝日は24日、《田原氏の発言は政治討論番組としてのモラルを逸脱していると判断し、当該放送回をもって番組を終了することを決定いたしました》と発表。《番組はVTR収録のため不適切発言を編集でカットすることができましたが、それを怠った番組責任者ならびに管理監督者である編成制作局長を懲戒処分としました》と明らかにしました」(スポーツ紙記者)