目次
Page 1
Page 2
逸見政孝さんの息子・太郎
「現在、レギュラー番組は持っておらず、タレントの仕事は“いただければ、なんでも”というスタンスでやっています。奥さんからは、のんびりしていて困ると言われていますよ(笑)」
こう語るのは、俳優やタレントとして活動する逸見太郎。何より彼を有名にしたのは、昭和から平成初期にかけてテレビに出ずっぱりだった名アナウンサーであり父の逸見政孝さんだ。
父・政孝さんを「一生超えられない」
「子どものころ、父にテレビの前に呼び出されて、父が出演している番組を本人の解説つきで家族で視聴するという習慣がありました。父はテレビの仕事が楽しく、誇りを持っていたのだと思います」(逸見太郎、以下同)
そんな政孝さんはスキルス胃がんにより、'93年に48歳の若さで死去。
父の活躍を見ていた太郎もテレビの世界に興味を持つようになり、アメリカのエマーソン大学での語学留学を終えた'98年、北野武監督の映画『HANA―BI』で俳優デビュー。
「生前の父は、僕にもテレビに出演する仕事をさせたかったようです。僕が得意な英語を活かして海外からリポートをして、その中継を父が日本のスタジオで受ける、みたいなのを夢見ていたとか」
'09年にはTOKYO MXの情報番組『5時に夢中!』の司会を任されるなど、順調にキャリアを積んでいたが、徐々に限界を感じるようになったという。
「俳優業は、それこそ真剣に演技に取り組んでいる人にはかないません。MC業も僕には父を一生超えられないと感じていました」
















