ダイエット効果を高める6つの「やせ習慣」

【やせ習慣(1)夕べる前に「ホット緑茶」を1杯飲む】

 緑茶はアルコールを代謝し、二日酔いを防ぐ燃焼系のドリンク。居屋に行く前にカテキンの多い抹茶入りや濃いめの「ホット」を1杯飲んでおくこと。

【やせ習慣(2)おを飲む前に「漬物を5切れ」べる】

 漬物はおから胃腸を守るバリア機能の役目が。最初に5切れ、残りはメイン料理の後で。漬物の中でもぬか漬けは脂肪燃焼効果を強化する働きあり。

【やせ習慣(3)おの合間、寝る前に「白湯」を飲む】

 おをひと口飲んだら、白湯をひと口。脱水症状を防ぎ、肝臓のケアを。寝る前に白湯を飲むのも、睡眠中のアルコール濃度を下げ、また脱水症状を防ぐため。

【やせ習慣(4)1杯目は「好きなお」、2杯目からは「太らないお」を】

 1杯目は1日頑張ったご褒美。でも2杯目からは、焼酎、ウイスキーなど糖質の低い蒸留を、お湯、お茶、生レモン、生グレープフルーツで割って。

【やせ習慣(5)締めでべるなら「冷やし茶漬け」で決まり】

 白米の糖質は冷たくなると、「レジスタントスターチ」に変化し、血糖値が上昇しにくくなります。また腸を整えて、便秘にも効果的。

【やせ習慣(6)1回の事時間は「90分」を目安にする】

 30分以内にオーダーをすませ、1杯目のおを。残り60分で2杯目からのおと料理を楽しむ。脳も胃腸も90分を超えると働きが鈍り暴飲暴の原因に。

<教えてくれた人>
松田真紀先生◎管理栄養士、(株)バードワークス代表。女子栄養大学卒業後、明治乳業㈱に入社し、スポーツドリンク「VAAM」の立ち上げに携わるなどアスリートの栄養サポートに従事。その後、電通などを経て、「プロデュース」を行う(株)バードワークス設立。企業、スポーツ団体など300施設以上の栄養指導、一般向けの「ダイエットセミナー」を実施するなど多方面で活躍中。