不良に暴走族、どんな悪事に手を染めたヤクザ者でも立ち直るまでじっくり向き合う。

「お腹すいてない?」

「元気にしてる?」

 来る日も来る日も声をかけ、お腹いっぱい食べさせる。まずは胃袋をつかんで、それから心―。1度、世話した子は家族同然、そんな強い愛情で育まれた「関係」は何年たっても色褪せないのだろう。彼らにはカレーの味とともに蘇る「思い」がある。

 加齢を嘆き、家族や息子の話に花を咲かせる元少年たちの笑い声に包まれ、彼女の周りはいつまでも、いつまでも、賑やかだった。

少年たちを救ってきた“おふくろの味”

 昭和の匂いを色濃く残す団地群と、威容を誇示するかのように林立するタワーマンション群。2つの種類の住宅がくっきりとしたコントラストを見せる東京都辰巳にあるのが、『Cafe Lalala』。

 保護司として20年にわたり若者たちの立ち直りをサポートしてきた中澤照子さん(78)が昨年3月、退任後にオープンさせた店だ。

 ちなみに保護司とは、法務省から委嘱を受け、非行や犯罪をした人に寄り添い、立ち直りを助ける人のことをいう。

「保護司をやめても、かつて担当した人たちが集える場、地域の人たちの憩いの場を提供したい」─そんな思いで始めたのだという。

 9月22日、ここでカレーパーティーが開かれた。中澤さんの誕生日に合わせ、「みんなの誕生会をやろう」という呼びかけがあり、かつて関わった元少年たちが集まった。

 この日のカレーは、普段カフェで提供されていない裏メニューだ。

 大きめにカットされた野菜と豚バラ肉をたっぷり使い、市販のルー2種類に、子どもたちが大好きなマヨネーズやケチャップ、中濃ソースを隠し味にして作られている。

 保護司だった時代から、中澤さんはこの通称『更生カレー』を、数え切れない回数作ってきた。この日、集った元少年たちも、夜遊びや暴走行為に明け暮れる中、中澤さんからの“ご飯、食べてる?”“カレー食べにおいでよ”の声に誘われては食卓を囲み、少しずつ立ち直っていった。

 母親を欠いて育った子も多い中、更生カレーはまさに、“おふくろの味”であり、縁が薄かった母親の愛情そのものなのだ。