※写真はイメージ
※写真はイメージ
【写真】孤独死現場をミニチュアで再現、体液が染みついた部分をはがす特殊清掃員など

 年間約3万人と言われる孤独死──。そんな凄惨な現場を清掃するのが特殊清掃員だ。特殊清掃の件数は夏場が最も多く、寒くなるとぐっと減る。孤独死の件数が少なくなるからだ。しかし、孤独死が起こっていないわけではない。

 紅葉も終わりに近づいた、10月後半。遺品整理開業アドバイザーの上東丙唆祥(ひさよし)さんは、某所の社宅に向かっていた。

 電話をかけてきた友人の会社社長はかなり動揺した様子で、「ちょっと大変なことが起こったの。今から来てくれないかな」と上東に訴えた。

 会社社長はプライベートな用事で電話をかけてくるとき、普段なら必ず、「今、電話しても大丈夫?」と気遣ってくれる。しかし、この日に限って、電話口からはとてもそんな余裕はなさそうだった。こんなに慌てた口調の社長は初めてだ、と上東さんは感じた。電話の内容を要約すると、会社の所有する社員寮で孤独死があり、部屋の中を見たが、あまりのにおいで思わず外に出てしまったので片づけてほしいという。

 上東さんは、部屋の中はかなりの惨状が予想されると、物件に向かう途中で、そう直感した。

パイプベッドの上に人型に広がった血のり

 さっそく現地に到着し、社員寮のワンルームの玄関を開け、マスクをして、部屋をのぞき込んだ。右側にキッチンがあり、冷蔵庫、左側にはユニットバス。廊下というには少し狭い通路の先に、6畳のフローリングという一般的なワンルームの間取りが広がっている。

 部屋の奥まで見渡すと、窓際に配置されたパイプベッドの上には、真っ赤な血のりが人型に広がっていた。

 物が異様に少なく、病院のベッドを思わせる無機質な個室だった。流行の漫画雑誌が床に転がり、本棚には自己啓発系の本が大量に並んでいた。

 ここで亡くなったのは20代の男性。死因は脳梗塞だった。男性は高校を卒業後、地方から上京し、社長の経営する会社の現場作業員として働いていた。

 社長によると、男性が1週間、仕事場に現れないため実家に帰ったか、荷物をまとめて退職したとでも思っていたという。この職場では、何の連絡もなく、突然いなくなるということも珍しくないからだ。電話をしても部屋をノックをしても出ないので、しびれを切らして合カギで入ると、そこで男性の遺体を発見した。まさか寮で亡くなっているとは思わず、驚いて警察に通報したという。