目次
Page 1
ー 原作を大胆に改変するときこそ
Page 2
ー 擬似家族という共同体を描くときに大切にしていること
Page 3
ー 主演・二宮和也の印象
Page 4
ー 自分の筆はまだまだ弱い

 英国の作家デボラ・インストールの小説『ロボット・イン・ザ・ガーデン』を原作に、二宮和也主演で映画化された『TANG タング』が、2022年8月11日(木・祝)から全国公開し大ヒット上映中だ。

 人生を諦めた健(二宮和也)が、ポンコツロボット・タングとの出会いと旅を通して人生のスタート地点に再び立つ感動の物語だ。

当記事は『女子SPA!』(運営:扶桑社)の提供記事です
当記事は『女子SPA!』(運営:扶桑社)の提供記事です

 今夏最注目のエンターテイメント大作である本作の脚本を担当したのが、金子ありささんである。金子さんといえば、『恋はつづくよどこまでも』(2020年、TBS系)や『着飾る恋には理由があって』(2021年、TBS系)など、近年のラブコメ連ドラに“金字塔”を打ち立てた日本を代表する脚本家のひとり。数々の映画人を排出し続ける日本大学芸術学部映画学科では、講師として後進の育成にもあたっている。

 そこで、日芸の卒業生であり、「イケメンと映画」をこよなく愛する筆者・加賀谷健が、本作の物語世界を紐解くため、金子さんにインタビューを行なった。原作小説を脚色する創意工夫や二宮和也さんとのエピソードから繋がる“巡りめぐる脚本家人生”に迫る。

原作を大胆に改変するときこそ

――原作小説と比べながら観るとより楽しめる作品だと思います。原作モノ映画の場合、脚本執筆のファーストアプローチとしては、やはり原作小説を読むことからはじめるんですか?

金子ありさ(以下、金子):はい、原作小説をまず拝読します。デボラ・インストールさんの『ロボット・イン・ザ・ガーデン』は、文学性が高く、センスのよい作品です。根底にはロードムービー感があり、冒険が展開していく。それでいて実はミニマムな夫婦の話です。

 さまざまな要素の調整が非常に難しく、初稿では原作に近い脚色でした。そこから原作の文学性は守りつつ、ワーナー・ブラザースのメジャー映画としてどこをすくい上げて、どう広げるのかを監督、プロデューサーの皆さんと話し合いました。原作では獣医だった主人公の職業を医者に変え、彼にとってのスタートとゴールの設定を分かり易くすることで、物語の根底にあるタングとの友情をきちんと綴っていこうとなりました。

――主人公の設定を医者に変更することで、なるほど、この場面で効いてくるのかと思いました。

金子:原作では最初から主人公であるベンがタングに心を開いていて、とても静かに心情が紡がれます。彼が獣医であり、心優しい人物だからですが、映画ではメリハリを付けるために、二宮和也さん演じる健とタングを最初から仲良く設定しない方が良いのでは?となりました。それが段々と心の旅路として近づいていく。そうして何稿も改稿していくうちに全体がまとまり、獣医ではなく医者版が採用されました。

 大胆に改変するときこそ、ディテールを原作から上手に拾わなければ、世界観が壊れてしまいます。タングが健のためにコーヒーを運んでくる場面は、原作にはないオリジナルの要素ですが、プロットの段階から原作のデボラさんに喜んでいただけたようです。それがひとつの指標となり、脚色を続けました。

――原作では、ロボットが生活に浸透した近未来のイギリスを舞台にしています。現代の日本に舞台を置き換えるのは、難しかったですか?

金子:本作の企画開始が新型コロナウィルス大流行のだいぶ前でした。でも企画の途中でコロナが世界規模になり、海外ロケの可能性が消えました。当然、物語の旅路を最小限に描かなければいけないという現実問題から脚本が変わります。

 小説のように世界中をダイナミックに移動とはいきませんが、北海道から博多、博多から中国というように旅路が展開します。特に原作で印象的だった秋葉原の雰囲気を中国の深センになぞらえて、今最も勢いのあるシリコンバレー的地域として、三木監督が煌びやかに表現されています。