目次
Page 1
ー 田久保市長がまさかの“続投”表明
Page 2
ー 田久保市長よ「正気なのか…?」

 学歴詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長が、7月31日に記者会見を開き、かつて表明していた辞職を撤回すると宣言した。突然の翻意に、世間からは批判の声が相次いでいる。

田久保市長がまさかの“続投”表明

「そもそもの疑惑の発端は6月上旬、“市長の経歴は虚偽”と指摘する投書が市議会に届いたことでした。田久保市長は市の広報誌や選挙資料などに“東洋大学法学部卒”と記していましたが、大学側の回答により除籍処分だったことが判明。

 市議会は百条委員会を設置し、卒業証書の提出を求めましたが、市長はこれを拒否しています」(全国紙社会部記者)

 この問題を受けて田久保市長は7月7日、市議会で辞職勧告決議が全会一致で可決されたことを受け、辞意を表明。一時は市長選への再出馬の意向も示していた。

 7月31日夜に開かれた記者会見で、田久保市長は「市民の皆様には何度お詫びを申し上げてもまだまだお詫びはしきれない」と謝罪したうえで、「“頑張ってほしい。負けないでほしい。最後までやり遂げろ”と。そういった言葉の数々が多く含まれておりました」と、市民からの激励に言及。

 さらに、

「改革すべき事柄、それから実に多く山積みする問題。その改革への道はまだ本当に始まったばかりであるということ。そのような大切なことを、改めて市民の皆様の声で強く思い出させていただきました」

 と述べ、まさかの“続投”の意向を明らかにした。