目次
Page 1
ー 2026年に5人でのコンサートツアーを開催
Page 2
ー 2年連続で不出場だったSTARTO社
Page 3
ー 紅白にとって“ウィンウィン”な申し出

 8月29日、二宮和也が主演を務める映画『8番出口』が封切りされる。

「原作は2023年にリリースされた同名のゲーム。独特な世界観がユーザーの支持を集めて大ヒットとなりました。今年5月にカンヌ国際映画祭に出品されると二宮さんの写真が用いられたポスターが最優秀賞を受賞するなど、公開前から話題を集めていました」(スポーツ紙記者、以下同)

 芸能活動を一時休止中のリーダー・大野智を除いて、今夏は「嵐」メンバーの活躍が目立っている。

「相葉雅紀さんは、テレビ朝日系の『大追跡〜警視庁SSBC強行犯係〜』で大森南朋さん、松下奈緒さんとともに主演。櫻井翔さんは、日本テレビ系のドラマ“占拠シリーズ”第3作となる『放送局占拠』。松本潤さんはTBS系日曜劇場『19番目のカルテ』と、メンバーの3人が、7月クールの連ドラで主演を務めています」

 2020年末にグループとしての活動を休止した嵐。そんな彼らの活動が一斉に活発になっているのは、迫りくる“フィナーレ”への布石かもしれない。

2026年に5人でのコンサートツアーを開催

5月6日、嵐のファンクラブ会員サイトで2026年の春に5人そろってのコンサートツアーを開催し、2026年5月をもって嵐としての活動を終了すると発表しました。事実上、解散ということになりますが、さまざまな事情で解散イベントをできずに活動を終えるグループはたくさんありますから、ファンに向けて最後のパフォーマンスを行えるということは喜ばしいことかと」

 芸能界と距離を置いている大野も、ラストパフォーマンスに向けての準備を進めているようだ。